今までおおよそぐらいの人が訪問してくれました。
本日人目の訪問です
昨日はの訪問がありました
![]() |
1) ハワイオアフ島ダイビング3日目、ポイントは沈船YO257。 |
![]() |
1) 豪華ダイビングボート カハラカイ |
|
2) 静かに沈むYO257 |
3) 今日のメンバーは、ハワイ大学学生で初心者のユカちゃんと、ダイブマスターのパパイヤ井上君。 |
||
3) 水深25m目指して碧い海に潜降だぁ |
|
4) 隣の沈船サンペドロ |
5) 甲板ではミゾレチョウチョウウオとハワイ固有種のマルチバンドバタフライが寄り添っていた。 6) そして、そのマルチバンドバタフライが綺麗に写った写真だ。 |
||
5) ミゾレチョウチョウウオ(右) |
|
6) マルチバンドバタフライ (固有種) |
![]() |
7) アオウミガメは当然いた。 8) ジムさんは、突然進路をサンペドロの方に向けて、泳ぎだした。 |
![]() |
7) アオウミガメ | 8) サンペドロまで遠征 | |
![]() |
9) 俺っちとDMの井上君は遅れてゆっくりついていった。 10) サンペドロの甲板にも、ウミガメがいた。 |
![]() |
9) 貨物船サンペドロ | 10) サンペドロの甲板でもウミガメ | |
![]() |
11) ユカちゃんの手を引っ張るジムさんは、こんどは船尾からサンペドロの中央に向かって移動。 12) ここのポイントは深いので長く潜ることが出来ない。 |
![]() |
11) サンペドロを行く! | 12)ハワイアンドミノダッシュラス乱舞(固有種) | |
![]() |
13) いちどYO257の船体の横に空いた穴から船内に入ってから、反対側に出た。 14) 安全停止中にはクサヤモロの群れが急に現れて、近くを通り過ぎていった。 |
![]() |
13) 魚に囲まれながら浮上だぁ | 14) クサヤモロの群れと遭遇 | |
☆潜水データ 最大水深;28.0m 平均水深;17.0m 潜水時間;31分 透視度;35m 水温;26℃ 海況; |
☆おまけ |
![]() |