Archive for 3月, 2020

ぽかぽか陽気な上海

ぽかぽか陽気な上海 はコメントを受け付けていません


image

今日は天気もすごく良くて、いちだんと平常に戻った感じ。
気温は26度ぐらいまでグングン上昇。

外は声に溢れて、駐車する車もほぼ一杯。

image

道路横の街路樹メンテナンスも重機まで導入してた。

image

ずーっと閉店してた、Artisan Bakery前の果物屋もオープン!

16日から申請なしに、再開できるようになって、再開が一気に進む感じ。

申請なしに再開できるってことは、特別な感染ケアーをしなくても、もう大丈夫だということ。

image

まだここは再開してないけど、再開のための準備開始したみたい。
来週中には、再開するだろう。

image

上海は20日連続で、外からの持ち込みを除くと、新規感染者ゼロ!

各市トップレベル会議等でもマスクを外して、もう正常だと言うことをアピール。
密集してなくて風通しが良ければマスクしなくても良いと、先日通達出てる。
さっそく、デモンストレーションって感じ。

ここまで急速に回復するとは、本当に予想外。
2月上旬には、4月はまだ家に引きこもってると思ってた。

街中での検温も、もうすぐ終わるだろう。

image

春節に中国に戻って来て、初めて人と飯食った。
でも、正面じゃなくて、ちょっと位置ずらして座った。

image

飲みすぎたぁ。

関連する記事はこちら:

    None Found

東和公寓近くに新店舗

東和公寓近くに新店舗 はコメントを受け付けていません


image

新型コロナ騒ぎで閉める店もあるけど、新たにオープンする店もあるのが、パワーのある中国。

whenever上海でのこの店紹介してる記事を提示すると4月17日まで22%オフということで、行ってみた。

中国での外国から持ち込みを除いた新規感染者もゼロになったし、上海政府も申請なしに事業再開を認めると通達したみたいだし、まあもうほぼ安全だろう。
外国人の多そうな老外街とかは避けなくちゃだけど。

image

2階にテーブル6つと、3階に個室の作り。1階にも1つテーブルあった。
決して広くはない。

image

東和公寓から歩いて2kmちょっとで、運動がてらちょうどよい場所。

image

赤身肉組み合わせメチャ美味かった。
期待以上で、良い意味で予想を裏切られた。

image

ハラミ肉も美味しい。

image

タレも自分好み。
日式焼肉の味で、韓国系の味ではない。

image

美味しかったので、さっそくボトルキープ。
お酒も凄くリーズナブルな価格。
いいちこが198元だったかな。

キムチも辛味に甘みが混じった日本的な味。

自分的にはking大志を超えたかも。

image

ただ、炭火では無い。
自分は炭火にはこだわらない
炭火と違って、火力が調整できてこっちのほうが食べやすい。

東和から徒歩圏内に、小綺麗でコストパフォーマンスの良い美味しい焼肉屋が出来て、超嬉しい。

image

特に22%オフの今は、超コストパフォーマンス抜群。

中国人オーナーさん日本語上手だし、店長さんも日本語大丈夫だった。

美味しい店見つけると、心がハッピーになる。

お腹いっぱいで、店から東和公寓まで歩いて帰った。
食後の運動にちょうどよい距離。

関連する記事はこちら:

    None Found

遂に新規感染者ゼロに! 素直に驚き。

遂に新規感染者ゼロに! 素直に驚き。 はコメントを受け付けていません


image

新型コロナには、A型が感染しやすくて、O型が低リスクらしい。
A型の中でAAとAOで違いがあるのか気になる。
ちゃんとした機関による研究結果みたいなので、血液型占いと違って信憑性あると思う。

昨日、遂に中国にずーっと住んでる人からは湖北省を含めて新規感染者ゼロになったようだ。
中国人口は13億人を超えてて、新規感染者ゼロは、中国国内では今はほぼ感染リスクゼロだと思う。
これで感染したらドリームジャンボの一等賞に当たるどころじゃない確率だと思う。

一方で新規感染者は34人居て、これは全部海外から来た人。
海外から来る人を厳しくチェックするのは理にかなってる。

それにしてもこれだけ広大な領土で、13億人も居て、こんな短期でここまで収束させたのは凄い。

もうじき中国国内での新型コロナは終息だな。

日本は、3週間かけて、相変わらず「持ち堪えてる」という結論らしい。
中途半端な自粛要請じゃなくて、3週間前にロックダウンしてたら、今頃新規感染者ゼロになってた可能性大。

自粛でもサービス業にはほとんど客が来なくなるので、最も弱者とも言えるサービス業にとってはロックダウンと同じ。
大企業は内部留保あるから3週間ぐらい活動止めても、倒産することはない。
そもそも、日本はGWやお盆やで大企業は頻繁に10日ぐらい休んでる。
だったら終わりの見えない中途半端な自粛要請じゃなくて、3週間ロックダウンして感染者ゼロにするほうがよっぽどダメージ少ない。
結局、それができないのは体制の違いではなく、危機に際してのリーダーシップの欠如。責任を取る覚悟の人が誰もいない。
西側諸国でも、ロックダウンしてる国はあるので、あんなの中国しかできないとかは言い訳に過ぎない。

中国における新規感染者が、外国からの入国者がメインになってきたところで、日本人が入国時の手続きで嘘をついてトラブルになったらしい。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

もう、近頃の日本人道徳レベル落ちすぎ。
まあ、似非日本人が今はいっぱいいるからなぁ。

日本人の美徳ってのが失われつつあるな。

隔離中の人で、外卖自慢してる人も居るけど、これも以前の日本人だったら、こんなことしないだろうな。
小区内で外卖を家まで持ってきてくれる人は、配達人ではないし、阿姨でもない。
隔離中にも食べるのは必要だから、運んできてくれるだけ。
古き良き節度ある日本人だったら、そんな人に迷惑かけないために必要最小限の外卖にしただろう。
まとめて食料届けてもらって、あとは自炊とかね。
高そうなスイーツ運ばされる係の人って、気分良くないんじゃないかなぁ。
チップでも渡してるんだったら良いけど。

image

最近、衛生グッズにハマってる。
手をかざすと、液体石鹸とか出てくるのが便利。
こいつは、専用液以外も使えるので、食器洗い洗剤入れて今朝から使用中。

いい感じなので、ビオレU用に追加でさっきもう一台ポチった。
59元。

image

カステラ美味い〜

関連する記事はこちら:

    None Found

マスク着用の新たな指針

マスク着用の新たな指針 はコメントを受け付けていません


image

今日付で、国務院から新たなマスク着用指針が出てた。
戸外や人の集まりのないところ、風通しの良いところでは不要となってるように思う。
(中国語なので読み間違ってるかも)

低リスクな地域にあるオフィスやお店等ではマスクを準備して持っておくものの、人と人との間隔が1m以上の距離があるような場合は、マスク着用は不要みたい。

自分はオフィスで座ってるときはマスク外してる。

こんなふうに、だんだんとルールが緩和されていくんだろうな。

image

今日は、仕事がえりに陆家嘴のifcまで行ってきた。
普通とそんなに変わらないような。

image

ブルガリの店員にマスクは似合わないなぁ。

image

東和公寓に帰ってくると、ゲートの前に防護服着た人達。
14日隔離覚悟で誰か日本から戻ってくるんだろう。

日常にほぼ戻った感じの中で、こんな風に防護服来てる人を見ると、すごいギャップを感じる。

14日隔離って、基本的に来るなって言われてるようなもんだと思う。
そして隔離ルールもだんだん整備されて厳しくなって来てるようだ。
そんな中、小さな子ども連れて今頃上海に入ってくる人の意味がわからない。
ルール変更はしょっちゅうあるのに、全員ホテル隔離とかなったらどうするのかなぁ。

6年前上海に来たとき、家見つけるまでの間、会社が手配した一泊230元の部屋に泊まってたけど、あの部屋レベルに2週間隔離は自分には無理だなぁ。
隔離じゃなかったのに、一刻も早く出たくて、急いで住むとこ探した。
その結果で、東和に今住んでるのだが。

関連する記事はこちら:

    None Found

なんでここが3A級景区?

なんでここが3A級景区? はコメントを受け付けていません


image

今朝の地下鉄。
もう座れない。
_| ̄|○

image

最近急速に広まった「随申吗」アプリ。
ビッグデータ使って、その人が新型コロナリスク者かどうかを表示。

長泰広場も、随申吗を表示させて緑の人だけが入れるようになったみたい。

image

この長泰広場が上海の観光施設で3Aに入ってるんだけど何故?
5年ぐらい前にオープンした、ただのこじんまりとしたショッピングモールなのに。
不思議。

image

早く御味道オープンしないかなぁ。
毎日、仕事終えて午後6時頃に戻ってくる。日本だったら考えられない働き方。

image

お家で苺食べながら、ネットでニュースチェック。

今日から海外から上海に入ってきて指定ホテルで2週間隔離の人は、隔離期間中の費用を負担するようになったみたい。
当然の措置だな。
今までが、甘過ぎ。

ついでに自宅隔離者からも一日100元ぐらい徴収すべき。
自宅隔離者のために、色々手間がかかっている。
以前から上海で生活してる人は、荷物をゲートまで取りに行く必要あるのに、隔離者には部屋までタダで届けられるなんておかしい。
その分のサービス料取るべき。
というか北京のように、一律ホテル隔離にすべきだな。

関連する記事はこちら:

    None Found