Archive for 2月, 2021

先生って言われた日(●^o^●)

2 Comments »


今日は、右腕の部下が、かなり上のレベルの人(VP)に会議で報告。
そのVPは自分を雇ってくれた人でもある。
前回の会議で報告終わらなかったので、続きの2回め。
結局、全て報告するのに5時間かかった。
とにかく技術ディスカッションが好きなVP。

内容に粉飾なしの、直球勝負の技術オリエンテッドなリポート。
報告資料は、ほぼ自分作。
(^o^)v

すべての報告が終わって、有意義な技術ディスカッションができてハイレベルな上司は大満足な様子。

最後に、「○○さん(右腕の部下の名前)報告ご苦労さん。凄く良かった」
のお言葉をもらえた。

そしたら、右腕部下が、

「因为老师很好(先生が凄く優れているので)」

って、即答。
そんな事言わなくて良いのに。
言わなくても、ハイレベル上司は内容見れば、自分が筋書き書いて資料作ったのは100%わかっている。
その資料内容を理解して、ちゃんと説明&議論できたことをハイレベル上司は褒めてたのだ。
でも、嬉しいねぇ。

普通は、会社だったら「老板(上司)」というところを、「老师(先生・師匠)」って言ったのにちょっと驚いた。
会社で、「老师」って言われたのは初めてかも。

そんな今日は、気分良かったので節約は忘れて、御味道でしゃぶしゃぶ。

前回、2本もいいちこボトルを入れたんんだけど、ママが今日も一本お願いって。
いろいろ大人の事情が有るようで・・・。
春節前なので、紅包がわりに今日も追加でボトル一本。
うーん、これで栓を開けてないボトルを3本もキープしていることになっちゃった。
(^_^;)
栓開けたボトルが1本もちろん有る。

全部飲み干すのに何ヶ月かかる???

関連する記事はこちら:

新しいラーメン屋に行ってみた

新しいラーメン屋に行ってみた はコメントを受け付けていません


食費予算オーバーで貧乏なので、今日は尚悦湾に先日オープンした琥家拉麺でさくっと晩ごはん。

一番オリジナル味の豚骨ラーメンを注文。
29元と、上海にしてはかなりリーズナブルな値段。

目の前に運ばれてきて、微妙に獣臭い香りが、一瞬した。
もちろん博多一幸舍のラーメンみたいに、悶絶するほどのくささとは全く違う。
博多一幸舍のラーメンは、自分には食うのはおろか、目の前に置くことすら無理。

自分は細麺が好きだけど、ここのは超細麺でソーメンレベル。
ここまで細いと、麺の味があまりしないなぁ。

獣臭さもちょっと有るけど、自分でも食べれるレベルで、ホッとした。
紀州豚骨ラーメンと同レベルの臭み。
敏感な自分が食べれるので、普通の人なら大丈夫。

残念なことに、この店は薬味が全くテーブルに置かれてない。
胡椒、醤油、ラー油、酢といった定番全くなし。

ネギ乗せ餃子10元も注文。

醤油や、ラー油がそもそもないので、ポン酢っぽいタレがかかって出てきた。
タレがかかっているので、パリパリ感は全くなし。
隣の人が、ネギの乗っていない普通の餃子食べてたけど、見た感じはパリパリ感なかった。
日本のラーメン屋が焼き餃子出して、餃子用タレを机においてないのはどうよ。

味自体は悪くなかったけど、焼き餃子感は無く、水餃子っぽく感じた。

全部で39元と値段は安かったので、それは良かったけど、まあ値段なりとも言える。
おそらく、安くて味はそこそこっていう狙いの店なんだろうと思う。
付近で働いているひとのランチがターゲットかな。
店の作りもそんな感じだった。

でも、自分は醤油やラー油が置かれない限りここで餃子注文することは今後ないな。
ラーメンも、安くてそこそこの味だけど、リピートしたいとは思わなかった。
(不味いわけではないです)
自分の中では、値段は15元ぐらい高くなるけど、屯京拉麺や、毘沙門天拉麺のほうが好き。

今度は、チャーハンも食べてみよっと。

店員さんは、一所懸命テキパキ働いていて、良い印象だった。

拉麺だけじゃ物足りないので、お家に帰ってから冷凍庫からバゲットを出してバターをたっぷり塗って、ワインのアテにした♪

今のペースだったら、木曜日には赤字が解消しそうだな。

さて、節分を前にして、今年もニセ文化の「恵方巻」をちょくちょく目にする。
あれって、大坂のエロい親父が花街で芸子遊びでやってたのが起源というのが一番確からしい。
その後、寿司屋が商売でちょっと広めて、それにコンビニが乗っかって、一気に変な偽文化が広がった。
あれは「フェラ巻き」であって、あんなもん食っても普通の人は何も縁起良くない。
(^_^;)
遊女なら商売繁盛につながるだろうけど・・・。
遊女の遊びを、子供にさせてる親ってのも・・・。
テレビでは、起源は説明しないだろうな。
スポンサーの商売邪魔できない。
不都合な真実っていうやつだな。

だいたい、コンビニが広げたものってろくなものない。

寿司は粋に食うものであって、下品に食うものではない。

関連する記事はこちら:

電気代高すぎてビックリ

電気代高すぎてビックリ はコメントを受け付けていません


今日の上海は久しぶりに傘の必要な雨。
といっても、そんなに強い雨ではなかった。

今日も無難にお仕事こなして定時退社♪

世纪大道のGALAXY S21を扱っている店に、実機を見に行った。
ULTLAは重すぎるし、カメラの出っ張りがデカすぎで、ぜんぜんスマートじゃない。
買うとしたらS21+だと思ったけど、S20と同じイメージセンサー使って進歩がないのに10万円前後ってコストパフォーマンス悪い。
ギャラクチョンは衝動買いするほどのものではないので、もうちょっと考えるとしよう。

焼きそばが食いたい気分で、珍しく晩御飯に焼きそば。
でも、焼いた感がなかったのが残念。

それと、上海の日本居酒屋の焼きそばって、なんでしいたけ入ってるの?
しいたけ入りの焼きそばって、超邪道。

次注文することはないな。

お家に帰ったら、12月分の光熱費請求書が入ってた。
電気代の高さにびっくり!
なんと、996.7元。
(@_@;)
東和公寓では電気代が500元超えたことなかったと思う。

一人暮らしで、リビングのエアコンとテレビぐらいしか使ってないのに、なんで996.7元?

あ、洗濯機の乾燥機能使ったからかな?
でも乾燥一回25元も電気代かかるのも変だしなぁ。

生活スタイル変わってないのに、なんでこんなに電気代が・・・。
考えられるのは、エアコンの効率が悪くて、ずーっとフル稼働してた可能性がある。
1月中旬に実際壊れたし。
壊れる前に、暖まりが悪くて、過剰に電気消費したのか?

実際、修理してからは裸で過ごせるぐらい暖かくなったんだなぁ。
以前は、ずーと稼働させてても寒かったのに。

だとしたら、1月分の電気代のほうがもっと高くなる?
次の請求書が恐ろしすぎる・・・。

インターネット代が東和公寓高かったけど、今は電気代アップのほうがそれより高くなってる。
(TOT)

 

 

関連する記事はこちら: