朝4時25分に起きて、滴滴で5時5分に出発。
浦东空港T2に着いたのが、5時45分頃。
どうやら昨日買ったチケットは、春秋航空でのビジネスチケットらしい。
チェックインで並んでいる人を横目に、空いている20番カウンターに直行できてラッキー。
LCCの春秋航空にはビジネスラウンジなんてないので、久しぶりにプライオリティ・パスのラウンジを使った。
浦东空港にあるプライオリティ・パスのラウンジはしょぼい。
ちょっとだけ、チャーハンを食べた。
LCCのなので当然沖止め。
ビジネスシートは普通の席と違うのは全席との間隔だけ。
一般シートは全席との間隔が狭すぎて、以前乗ったときかなり窮屈だったけど、今日はまあOKだった。
でも、シートにリクライニング機能なしの固定。
前方3列で18席あるけど、3人の家族と、自分の4人だけ。
LCC使う人は、安いのが一番大事だろうから、そうなるんだろうな。
CAさんが挨拶に来たのにはちょっと驚いた。
でも、ビジネスと言っても食事なしで、ミネラルウォーターのペットボトル1本おいてあるだけ(^_^;)
四国上空を飛んでいるとき、山々に雪が積もっててびっくりした。
3月の四国なのに・・・。
関空から、高速船を初めて使った。
目的地がポートアイランドなので、神戸空港行きの高速船が便利だった。
36分で神戸空港に到着。
そこからポートライナーで2駅、6分で、神戸市立中央医療センターへ。
結局、病院に入ったのが13時10分。
父親の入院している部屋へ。
意識はあるんだけど、自分を見つめるだけで、自分が誰かわかってない感じだったなぁ。
夕方6時ぐらいまで5時間ほど居たんだけど、息子だとわかってなかったかも。
そして、疲れた・・・。
連日のお見舞いと、昨日は泊まりで疲れている母親を連れて、今日は自宅へ帰ることにした。
早朝にラウンジでちょっとだけチャーハン口にしただけで、腹減っていた。
母親も朝にちょっと軽食取っただけらしいので、三宮で銀座天一神戸店へ。
うーん、この天ぷら期待以下。
なんか軽さがなくて、重い感じ。
お腹いっぱいになって眠たくなったあと、電車で帰ってくるのはちょっとしんどかった。
母親は電車で寝ちゃって、自分が起こさないと寝過ごすところだった(^_^;)
まあ、父親のお見舞いだけでなく、母親のケアーのために帰ってきたので、今日はちょっとは目的果たせたかな。
明日も大変な一日になるかな。