さて、昨日と今日はWindows7のインストール&環境設定に時間を費やしてました。
※昨日はうちの会社は休みでした。
ほぼ前の状態(Vista)と同じになったので、これからガンガン使える。
OSのインストール自体はあっという間に終わったのだが、普段使っていた色んなソフトをインストールし直して、そしてそれぞれに設定してとかするのに時間がかかった。
今回Windows7に載せ替えたついでに、環境を64bitモードに変更した。
64bitモードに変更できた大きな理由は、地デジボードが64bitに対応した事。
TVが見れなければPCとして役立たないので、64bitのドライバーが出るまで32bitモードで使うしかなかったのだ。
それと、Windows7 ProfessionalにはVirtual XPモードというのがついているので、64bitで動かないものもそちらで動かせる。
俺っちは、携帯電話のデータもPCで管理しているのだが、携帯電話のUSBドライバーは今のところ32bitしか対応していない。
なので、Windows7の64bitでは使えなくて、携帯のデータ管理ソフトはVirtual XPモードで使用して問題なく使えている。
さて、前評判の高かったWindows7だが実際に使ってみるとVistaより劣るんじゃない?って感じ。
俺っちのマシンはメモリは4GBで、CPUはE8500となかなか高性能なのだが、これぐらいのスペックのマシンだとVistaの方がキビキビ動く感じがある。
非力なマシンでも使えるようにWindows7はなっているのだが、そのために描画がちょっとショボイ感じがする。
ハイスペックマシンユーザーにとってはデグレードしたような・・・。
Windows7にしてよかったことは、64bitモードで普段使って、動かないソフトはVirtual XPモードで使うって使い方が出来るのと、AVCHDの動画フォーマットがデフォルトでサポートされたこと。
俺っちのTZ-7で撮った動画が、Windows7では普通に再生できるようになったので、俺っち的にはこれはかなりポイント高い!
TZ-7のAVCHD LiteもOKだった。
でもAVCHD形式の動画ファイルを使わない人には全く関係ない。
あとはBlu-rayフォーマットも標準でサポートされているので、ドライバーを別途用意する必要はないのもちょっと便利だな。
と、ちょっとだけ良いこともあるのだが、メジャーバージョンアップって感じは全くないな。
Windows Vista SP3って感じだな。
かなりがっかりかも。_| ̄|○
俺っち的にはXPからVistaに乗り換えたときの方が楽しくて良かった。
こんな地味な7はそんなに売れないんじゃないかな。
少なくともそれなりのマシンパワーがあって既にVista使っているひとは乗り換え不要だな。
さて、今日のお昼はお手製お好み焼き。
具材は用意してもらうのだが、焼くのは自分。
大きいのを作ってお腹いっぱい。
できあがりは、
かつお節が踊ってます♪
オリバーお好み焼きソースもたっぷり♪
美味しかった♪♪♪
さて、明日はハワイログ書こうかな。