東和公寓からの引っ越しに向けて その4

東和公寓からの引っ越しに向けて その4 はコメントを受け付けていません


今日は、久しぶりに和食御殿のカレーが食べたくなって、午前11時オープンと同時に行った。

美味しかったぁ。
牛肉ゴロゴロ。

カレー食べて戻ってくると、中庭の芝生がかなり残念な状態だと気づいた。
コロナの影響で、メンテナンス出来なかったんだろうな。
東和公寓に6年住んでて、ここまでひどい芝生は初めて見たような気がする。

昼からは、来月転居予定のアパート近くの探索に行ってきた。
引っ越す前に、その周辺に慣れておくほうが、急な環境の変化の軽減になるかと・・・。

上海科技馆は、いっぱいお客さんが来てて、駐車場に入れない車が列を作っていた。

探索で今日は結構歩き回って、探索で1万歩ぐらいあるいたかな。

近くにスーパー有るんだけど、自分の好きなお肉がなかったなぁ。
マルシェの存在のありがたさがよくわかった。

まあ転居しても、御味道やビストロフィオーレに会社帰りに立ち寄るだろうから、その時に食品買って帰れば良いやと思った。

駅とアパートの間の道も、やっぱり東和から上海科技馆までの道のほうが緑溢れて綺麗だった。
簡素な住宅街から、都会に引っ越しって感じかな。

周辺探索した結果、まあ慣れるしかないわなという結論。

新居予定付近を探索したあと、晩御飯までちょっと時間があったので、久しぶりに陆家嘴へ。

ifcのブルガリに、入店待ちの行列ができていて驚いた。
金持ち多すぎ。

シティースーパーも、ちょっと見てみたけど、桃が1個65元(1000円)もしててこれまたビックリ。

Lady Mも未だ人気衰えずで、行列できてた。

陆家嘴で久しぶりに散歩したあと、お目当ての晩御飯へ。
静安寺のいつもの景色。

週末恒例の鳥蔵・極だけど、自分たちにとって今日は特別なイベント。
今日は、K氏、T氏と3人。

今日は、3年目の「新子を食べる会」だ。
T氏の奥さんが上海にいなくて、今年は3人なのがちょっと残念。
来年は、4人に戻る?

刺し身は、店で食べると、スーパーの水っぽいものとは全然違う。
口の中で、刺身の味が広がる。

カボチャソースが、鰤竜田揚げによく合う。

今日の主役、新子(コハダの子供)!
一年間待ってました。

これを食べると、あ~あれから一年かと思う。

新子はなかなか食べれないよねぇ。

新子だけど、コースのお値段はいつもと同じ680元。
料理長の中村さん、太っ腹!
めんどくさい下処理ご苦労さんです。

ミョウバンつかってない大連産ウニも美味い。

店の営業終了間際に、オーナーのお友達の中国人常連さんがお酒を飲みに松茸持ってやってきた。

店で、急遽焼き松茸調理。
太っ腹な中国人なので、我々三人にも松茸おすそ分けしてくれた。

寿司コース食べてる時に、「松茸で回り始めたね。松茸食べたいなぁ」って自分が料理長中村さんに言ってたんだけど、こんな偶然有るなんて。

太っ腹中国人に「このあと飲みに行こう!」って誘われたけど、今日は丁寧にご辞退。
家に帰ったら、楽しそうに飲んでる写真が微信に入ってて、「来週飲みに行こう」って誘いが入ってた。

関連する記事はこちら:

    None Found

Comments are closed.