Author Archive

愛車RX-7 (FD3S)のメンテナンス

愛車RX-7 (FD3S)のメンテナンス はコメントを受け付けていません


【愛車のクーラントエアー抜き】

昨日、ディーラーでクーラントのエアー抜きしてもらったら盛大に噴水しちゃったようです。
そして、エアー抜きしてもらう前よりエアーが入っちゃったような・・・。

それまではエンジンが暖まって運転しているときにはADD COOLANTエラーが出ることは無かった。
でもディーラーからの帰り道、運転してるとADD COOLANTエラーが時折点くので、エアー混入を疑うしかない。

ディーラーでのエアー抜きは今回の件でちょっと信頼できなくなったので、日曜日の今日は時間があったので自分でエアー抜き作業した。

まずエアーセパレーターのキャップを開けると、

かなり液面下がってます。
これだけ下がっていればそりゃ運転中にADD COOLANTエラーも出るわな。
漏れている様子もないのに、これは下がりすぎ。
エアーが入っていると考えるのが妥当。

エンジン横のラジエーター供給口の方は、

当然、こっちも液面だだ下がり。 _| ̄|○

 

とりあえず、エアーセパレーターにはいっぱいまでクーラントをつぎ足して、ラジエーターキャップを閉じた。
そして、トップ写真のようにお手製のペットボトルクーラント供給システムを、エンジン横のクーラント供給口に刺した。
このペットボトルは2Lのペットボトル。

この状態で、エンジンをかけて水温が上がってくるのをまつ。
水温が上がってくると、、だんだん液面が上がってきて、泡もぼこぼこ出てくる。

15分ほどエンジンを回すと、クーラントが膨張してここまで増えてきた。
あまりエンジンを回しすぎると、このクーラントが膨張して噴水のように・・・。
それが、昨日ディーラーで起こった出来事。 (笑´∀`)

かなり熱くなってきたので、噴水しちゃうと面倒だし、泡もだいぶん減ってきたので、ここでエンジンをオフ!
エンジンを切ったら、その瞬間”ボコ、ボコ”と結構な泡が出た。

エンジンが冷めてくるとだんだん液は戻っていくけど、途中でホースを介してペットボトル内のクーラントを抜いて、キャップを閉めた。

エンジンが冷えてから、エアーセパレーターとクーラント供給口のキャップを開けて、またいっぱいになるまでクーラント補給。

さて、これで当分様子見よう!

これでも、エラーが出るようだったら、クーラントの配管のどこかが詰まっているか、漏れているか、エンジンに穴が開いているかのどれかだろう。
でも、クーラント量自体は減ってないので、漏れているとかエンジンの水食いはちょっと考えにくい。

関連する記事はこちら:

粉なもん好き

粉なもん好き はコメントを受け付けていません


粉なもん好きな関西人。
かくいう俺っちも関西人なので粉なもん大好き。 (^^ゞ

最近、会社の近くに芸能人の名前を微妙にパクったたこ焼き屋が出来た。
たこ焼きやと言っても、テイクアウトだけ。

このたこ焼き屋は、会社近くに借りている駐車場と会社の間にあって、しかも駐車場まで歩いて1分ほどのところ。
昨日の退社時に、匂いに誘われてついつい買ってしまいました。 (;^_^A アセアセ…
買い食いってやつですか?
愛車のセブンの中で食べました。 (*^。^*)

6個で300円とちょっとコストパフォーマンス悪いかなぁ。
お味は、普通のたこ焼き。
特に不味いわけじゃないけど、特別美味いわけでもなく・・・。

ちょっと柔らかすぎって感じしないわけではない。
そして、かつお節がほとんどかかっていないのが残念。
モアーかつお節だ!
青のりの量も微妙。

でも、退社時にお腹空いているときは、これからもついつい買ってしまうんだろうなぁ。

 

そして、今日は昼から三田プレミアムアウトレットモールに買い物に行って来た。
近頃、リーバイスのジーンズが街中で買うとやけに高い気がする。
三田アウトレットモールにはそんなリーバイスのアウトレット店もあるのだ。
ここだと一本6000円ぐらいなので、まあリーズナブルな値段だ。

2本買って裾上げに必要な時間が45分出来た。

そんな45分間で、今日は明石焼き食べてしまった。 (^^ゞ
もちろん、お昼ご飯は別に既に食べていたんだけど。

この明石焼きは、味にインパクトなさ過ぎだったなぁ。
御値段は10個で550円。

どれだけ粉なもん好き?

関連する記事はこちら:

再来週末にまたサイパン行くと思う。

再来週末にまたサイパン行くと思う。 はコメントを受け付けていません


【サイパン・ナフタンのヘルフリッチ】

再来週の金曜日の夜から、またサイパンに行くかも。
いや、きっと行く。

有給休暇があまっているので、2011年度の終わりに1日休暇をさらに消化するのだ。

それにアシアナ航空も4月9日でいったん運休だしね。
もしかしたら、4月に運休直前にもう一回行くかも。 (^^ゞ

これだけサイパンに行ってるんだから、観光局から記念品とか出ないかなぁ (*^▽^*)

関連する記事はこちら:

今までで一番深いところで見たミツボシクロスズメダイ

今までで一番深いところで見たミツボシクロスズメダイ はコメントを受け付けていません


天国のサイパンから帰ってきて、日本で色んな意味で辛い毎日。 (T-T)

そんな話はおいておいて、今日はミツボシクロスズメダイのお話。
ミツボシクロスズメダイはインリーフポイントの珊瑚の周りでよく見かけるめっちゃ普通種のスズメダイ。
珊瑚の周りに群れているのが普通なので、珊瑚のない深場にいるイメージがない。
先日テニアンフレミングでダイビングしたときに、ブイからちょっと南側のドロップオフを降りていくと、かなぁ~り深い場所にこいつが居た。
深場にミツボシクロスズメダイがいると思ってなかったので、一瞬初めて見るスズメダイかと興奮しちゃった。 (^^ゞ
こいつはフレミングでニラミハナダイが見られる水深よりもうちょっと深いところにいた。
サイパンのミツボシクロスズメダイの成魚は、腹びれがちょっと黄色っぽいと思っていたが、こいつは特に黄色が強い。
もっと黄色が強くなったら、中部太平洋にだけ生息するといわれるオレンジフィンダッシラス(Dascyllus auripinnis)になれたのに。
でも、こいつもミツボシクロスズメダイにしてはちょっと黄色過ぎないかなぁ。
ミツボシクロスズメダイの亜種とか認定してくれないかな♪ (*^▽^*)

関連する記事はこちら:

サイパンから帰国して現実世界へ

サイパンから帰国して現実世界へ はコメントを受け付けていません


【テニアンフレミングの真っ青な海】

空港から会社に直行して、午前8時半に出社して定時まで眠い目をこすりながら、コーヒーをいっぱい飲んで耐えました。 (^^ゞ

今回はレアものは見つけられなかったけど、一番の目的だった新しい7mmのウエットスーツの適正ウエイトを調べるという目的は達成できた。
しかし、ウエットスーツが厚くなると、水深5m前後での中性浮力は難しい。
4m付近から±50cm水深が変わるだけでウエットスーツの浮力が変化しちゃうもんだから、いつもは出来る3mでの減圧が困難。
仕方なく、4.5m~5mぐらいで減圧していた。

7mmのウエットスーツは初心者にはお薦めできないな。
南国でダイビングすると、ウエットスーツも薄くて済むので、そういった意味でも南国は初心者向きの海だと実感。

でも、さすがに7mmのウエットスーツは保温性抜群。
エグジットすると、ウエットスーツの中の海水が体温で暖められてお湯のよう。
潜っているときに体温が奪われてないので、エグジットしてウエットスーツ脱いでも全然寒くない。
今までだったら、ウエットスーツ脱いだら直ぐにボートコート着て体を温めていたんだけど、全然そんな必要なし。
周りで寒がっているガイドさんが居たけど、俺っちは何も着ないで全然寒くなかった。
水中だけじゃなくて、体温が下がってないのでエグジットした後も寒さを感じないというのは、予想以上の効果。 (^_^)v

さて、今日のトップ写真はDSWの浦沢さんと、そのゲストで本日テニアンで1000本目を迎えられたサイパンヘビーリピータさん。
写真は3日前にテニアンフレミングでご一緒したときに撮ったもの。
テニアンフレミングの真っ青なドロップオフ側で、安全停止中のお二人。
マリアナブルーに浮かぶダイバーは絵になるね。

おまけで、

もう一つ。
テニアングロットで、やっぱり安全停止中に遊ぶ浦沢さんとヘビーリピータさん。
このヘビーリピーターさんと船で良く会う俺っちも、やっぱりサイパンヘビーリピーターなんだろうな。 (*^▽^*)
いつもジャガリコごちそうさまです m(__)m
またジャガリコの梅味お願いし明日。 (;^_^A アセアセ…

1日ずれてたので1000本ダイブご一緒できませんでしたが、1000本おめでとうございます!
(^_-)-☆
 

関連する記事はこちら: