Author Archive

今日も自宅で静養

今日も自宅で静養 はコメントを受け付けていません


【ホソフエダイ@ヒンムアン・南アンダマン海ダイブクルーズ】

今日も若干発熱。
薬を飲んで2~3時間後は楽なんだけど、5時間ぐらいするとしんどくなる。

体調が悪いので、GWの旅行記を全く書けませんでした。
見に来てくれた人には申し訳ない。 m(__)m

体はしんどかったけど、”仁”の最終回はちゃんと見ました。
よかったねぇ。
いやぁ~、感動!
スッキリした終わりかたしてくれてよかった。

関連する記事はこちら:

世界遺産多すぎじゃないかなぁ?

世界遺産多すぎじゃないかなぁ? はコメントを受け付けていません


【カクレクマノミ】

小笠原が世界遺産に登録されたようだ。
その影響で、俺っちの小笠原旅行記ページへのアクセスが今日は多かった。

でも、何でもかんでも世界遺産に登録されすぎじゃないかとも思う。
なんか世界遺産の価値が低下するように思う。

小笠原が世界遺産に登録されるなら、ハワイ諸島も世界遺産だと思う。
ハワイの海なんて、固有種だらけ。
ハワイ諸島の方が、世界遺産にふさわしいと思うのは俺っちだけだろうか?

今日は昨日より体調悪化。
タンがからんだ咳は出る。
熱は37.3度。
熱はあったけど、外はメチャ暑い一日だったので、予約をしていたこともあってRX-7のオイル交換をしてきた。
オイルは、マツダ純正のマツダゴールデンSM 5W-30。
まあ、30分もかからない外出だった。
現在走行距離15万1千キロ。
オイル交換は5000キロごと、フィルター交換は1万キロごとにしています。
ロータリーエンジンはオイルが劣化するというより、5000Km走ったらオイルが消費されてLoレベルになっちゃうので、交換必須って感じなのだ。
ロータリーエンジンはガソリンと一緒にオイルも少しずつ燃やすメカニズムなので、消費されるのは仕方ない。

rれ
一般のレシプロエンジンだったら、1万Kmごとのオイル交換でも十分だと思うな。
実際マツダのホームページには、ノンターボのレシプロエンジンは1万5千キロごとの交換が推奨となっている。

明日は、熱が下がっていると良いな。
体調が回復してたら、タイのダイビング旅行記書きますよ。

関連する記事はこちら:

発熱しちゃいました。腕痛い!

発熱しちゃいました。腕痛い! はコメントを受け付けていません


【ピーピー・ドーン島@タイダイビングクルーズ】

先週末の日曜日から喉の調子が悪かったのだが、ついに今日の夕方から発熱。
そして、咳&痰も・・・。
_| ̄|○

会社を早めに退社して、お医者さんに行ってきました。
お医者さんに行ったときは、まだ熱があるというほどじゃなかったんだけど、腕の筋肉がちょっと痛くなりかけていた。

そして、抗生物質をもらって帰宅して、しばらくすると遂に37度越え。
俺っち平熱が低いので、37度を超えると結構グッタリです。
どんなに発熱しても、38度5分をこえることはまずない体質なのだ。

アトピーがほとんど直ったと思った、今度は夏風邪なんて・・・。
しかし、手のひらにまでアトピーが出たのは今回が初めてだったなぁ。

明日は寝込んじゃうかも・・・。
タイ旅行記書けないかも。

体がしんどい中でも、今日もネットでお買い物♪
ATOK2011のダウンロード版が、IOプラザで激特価だったから、ついポチってしまった。
(;^_^A アセアセ…
3980円で買えたのはかなりお得だった。
今は、数量限定数に達して買えなくなっているけど、また明日になったら復活するんじゃないかな。
昨日の晩も数量限定で販売停止になっていたけど、今日買えたしね。

関連する記事はこちら:

話題はないけど、柏島の写真だけ

話題はないけど、柏島の写真だけ はコメントを受け付けていません


【柏島】

四国の果ての柏島です。
6年前に行ったときと大きく変わっていたのが、マグロの養殖が行われていたこと。
話によると、マグロの養殖が主産業になって、その関係物資を運ぶためにトンネルとか道が整備されたらしい。
柏島にとってはマグロ様々ということ。

この海は、本当不思議な海だ。
内湾なのに、深場にダラダラ続いて、レア種がいっぱい。
なんで外洋に面してないのに、こんなに生物が豊富なのかめっちゃ不思議。

そして、おまけの写真は柏島からの帰途での一枚。

道中ずーっと土砂降りの大雨だったのだけど、あれぐらいの大雨だと運転失敗する人も出てくるわけで・・・。
自爆していました。
すごい雨だったなぁ。
この車からの渋滞にはまったのは50mぐらいだったので、事故直後に通りかかったんだと思う。

俺っちのセブンは、雨に定評のあるポテンザのRE050Aを履いていたので、たまにハイドロになったけど、コントロール出来る範囲で事故を起こすこともなく無事帰宅できました。 (^_^)v

関連する記事はこちら:

柏島へ車で移動するときの標高データ

柏島へ車で移動するときの標高データ はコメントを受け付けていません


【キンセンフエダイ@ヒンムアン・南アンダマン海】

今日の写真は、キンセンフエダイという金色に光る綺麗な魚です。
水中では、こんなに綺麗な金色には見えないんだけど、写真で見ると綺麗。

さて、この前柏島に行ったときに、GPSロガーの旅レコで、道中の標高をチェックしてきた。
四国での経路は、こんな感じ。

左下がレアなマクロ生物がいっぱいいることで有名な柏島です。
柏島を出発して、高知道-高松道と高速道路を通って、瀬戸大橋を越えて神戸に帰ってきた。
上の軌跡は四国内だけのものです。
そして、この時の高度データはこれ。
スピードのデータもあるのだが、そっちはあえて消してます。(^_^)

地図中で4つの赤いは、標高の高かった4つの地点。
安物のGPSロガーなので、実際の標高とちょっとはずれていると思うが、だいたいの高度はこんなものだと思う。
高知中心部付近で380m、そして高知ー香川の間ぐらいが最高で450mですね。
瀬戸大橋以外に、明石大橋を通って阪神地区に戻ってくる方法もあるけど、そっちの経路でもこの450mのところは通ります。
柏島で3本潜って、その日の内に車で帰る人は潜り方に気をつけた方が良いかもね。
俺っちは、6年前に柏島に行ったときには、帰る日はダイコンを高所潜水モードに設定して潜った。
今回は、ナイトロックスタンクを使用して、結局1本しか潜らなかったので問題なし。

ダイバーのために山削って標高低くしてくれないかなぁ
(;^_^A アセアセ…

関連する記事はこちら: