Archive for the ‘日常’ Category

サーバーマシン組み立て作業記録

サーバーマシン組み立て作業記録 はコメントを受け付けていません


昨日のサーバー故障による、新サーバー立ち上げ記録をを書いておこう。
また数年後にサーバーが壊れたときに、部品代がいくらだったとか振り返れるように。

今回新規に購入したのは、
マザーボード (P8H77-V; ASUS製)・・・9470円
CPU (Celeron G550; Intel製)・・・4250円
メモリ (2GBx2 DDR3 1333MHz CL9; Team Elite製)・・・2728円
で計16448円。

その他にPC組むには、HDDや電源やケースが必要なんだけど、それらは壊れたサーバーの部品をそのまま流用。
実は、PC組むときに電源やHDDやビデオカードが結構高かったりする。

そして、壊れたサーバーはビデオカードを使っていたんだけど、CPUの性能が上がった今は、CPU内蔵のGPUでサーバー用途としては充分なので、外付けのビデオカードは無し。
一番新しいインテルのマイクロアーキテクチャIvy対応マザーボードは、CPUに内蔵されたGPUを使うこと前提でオンボードグラフィックス対応という表現となっている。
そもそも、サーバーにはモニター付けてないから普段表示してないし、メンテの時にネットワーク経由で画面表示させるだけなので、サーバー用途では一般のPCと異なり表示能力はプアーで充分なのだ。
ビデオカード無しの方が消費電力もグッと下げることが出来る。 (^_^)v

DVDドライブはPCセッティングの時にしか使わないので、ノートパソコン用の外付けUSBドライブをテンポラリーで使うこと。
これまた、通常使わないドライブをつながないことで、消費電力低減にも貢献。

さて、CPUの箱を開けると・・・、

こんな風に、CPUファンとCPUそのもの現れる。
箱の中は、ほとんどファンでしめられているのだ。

マザーボードの箱を開けると・・・、

ASUSのマザーは初めて買ったんだけど、中身シンプルですね。
付属品は、マニュアルとドライバー類が入ったCDとシリアルATAケーブル2本だけ。

え、USBブラケットとかないの?
入れ忘れ?
って思って、マニュアル見たら入ってないらしい。

さらに、帯電防止ビニールからマザーボードを取り出して、

こんな感じ。シンプルなデザインの放熱フィン採用。

CPUのセレロンG550も取り出して、マザーボードの上に置いてみた。

ここ最近は、PC組むことしてなかったけど、今のCPUはCPUからピンが出てないLGA(ランドグリッドアレイ)タイプなのね。

プラスチックパッケージからCPUを取り出して、マザーボードに向きを気をつけながら取り付け。
昔のピンタイプのCPUより取り付けが楽チン。

CPUソケットの上にポンと置いて、金具で押さえつけるだけ。

この上に、CPUファンを乗っけます。

これは、CPUファンの裏面側。
Intel純正品のファンはCPUと接触するところに、放熱グリスがあらかじめ塗られている。
これが塗られていると、初回は自分でグリス塗る必要無し。
セッティングしてCPUを動かすと、熱でこのグリスが溶けて上手く密着するようになっている。

PC組み立てでCPUファンの取り付けが、一番コツが居るところだったりするのだが、これまたかなり簡単になっていた。
昔のファンは、取り付けも取り外しもメッチャ力が必要で、壊れるんじゃ無いかと心配することがよくあったけど、このファンはメッチャ簡単に装着感量。
試しに一回外してみたけど、簡単に外れた。

その後、マザーボードにメモリを2本差し込む。
これまた最近のものは製造精度がいいから、差し込みやすい。

マザーボードにPCケースからのLEDやスイッチの配線を数本つなぎ込み。
シリアルATAケーブルでHDDとマザーボードを接続して、PC組み立て完了。

マザーボードをケースに組み込む作業がこれまた結構大変だったりする。

これにて、組み立て完了。
PCの組み立てなんてプラモデル作るより手順は少なくて簡単。
電気の知識は、PCケースからの配線でグランド線が黒(時には白)色ってことを知っていれば充分かな。
むしろ、ファンの取り付けとか、ケースへの組み込みで力仕事のような・・・。

PC組んで、メッチャ腰が痛いんですけど・・・ (^^ゞ
作業台とかあったら、腰も痛くならなかったろうけど、畳の上で作業したからなぁ。 (T-T)

 

PC組み終わって、OSの再インストールを覚悟していたのだが、前のサーバーのシステムが入っているHDDで何事も無く立ち上がってちょっと拍子抜け。
これぐらい大きなシステム変更すると、ドライバー類のトラブルが発生して、そのままwindowsが立ち上がることは経験上ほぼ無いのだけどかなりラッキー。

windowsが立ち上がってから、マザーボードに付いてたCDから必要なドライバー類を、CDから自動インストール。
そして、再起動するとWindowsの起動画面の途中でフリーズして、立ち上がらない。 (;。;)
windowsをセーフモードで起動したら、無事起動してくれたので、新たに入れたドライバと前のシステムのドライバが喧嘩しているのだろうと予想して、前のシステム用のドライバー類を一通り削除してから、再起動。

ドキドキで、起動するかどうか画面を見守る!

Windows起動したぁ♪
バンザイ♪

OSの再インストールしたら、ソフトを一から入れ直さなきゃならなくなるので良かった。
最初から起動してなかったら、OSの再インストールでもあきらめが付くんだけど、一度は起動したので・・・。

使ってみた感じでは、セレロンのG550でサーバー用のCPUとしては十分だな。

 

気になる消費電力は、

60ワットちょっと。
前のサーバーでは110ワット前後だったので、ほぼ半減。
1.6万円で、CPU能力アップ&消費電力ほぼ半減できて、まあ良かったかな。

いやぁ~、サーバーが壊れたのが週末で良かった。
週末じゃ無かったら、こんな風に対応できなかったよ。

あとは、以前のサーバーのようにデータディスクをRaid0(ストライピング)にするかどうか検討中。
サーバー能力アップには一番効くんだけど・・・。

 

サーバー修理の出費をわずかでもカバーするために、下の広告をポチッと ↓↓↓  (*^▽^*)

 

 

関連する記事はこちら:

引きこもってのんびりのはずが、サーバー壊れてクタクタな一日

引きこもってのんびりのはずが、サーバー壊れてクタクタな一日 はコメントを受け付けていません


【新たに組んだサーバー部品】

昨日は、午前3時頃まで夜更かしして、ベッドに入った。
すると、午前4時頃にサーバーが再起動するビープ音が鳴った。
サーバーは、自室に置いているので、神経質な俺っちは、サーバーの再起動の音で目が覚めちゃうのだ。

その再起動が何度か起こって、結局立ち上がらなくなった。
立ち上がらなくなったのが午前5時頃。

サーバーというのは連続稼働してこそ意義がある。
壊れたとわかったら、気になって眠れない。

ということで、ほとんど寝てないのにバックアップ用の仮サーバー準備を午前5時過ぎから着手。
ボーッとした状態だったので余分に時間かかったけど、なんとか朝には仮サーバー起動して、ホッと一安心。

それからが今日は大変だったなぁ。
結局、マザーボードとCPUとメモリだけ買ってきて、新しいサーバー組み上げました。 (^_^)v

 

午後10時ぐらいに仮サーバーから新しく組んだサーバーに切り替え完了。
疲れたよぉ~。
全然寝てないし。

 

今回はハードディスクや電源やケースは流用したので、1.6万円の出費ですんだ。
たった4400円のCPUを買ったのだが、CPUの能力は前のサーバーと比較すると段違いレベル。
でも、CPUの能力上がってもサーバーにはあんまり関係ないんだなぁ (;´Д`)

たかがサーバーなのでそこそこの性能のものを安く作ることを第一に、そして24時間稼働するので消費電力が少ない仕様になるようなパーツ選択。
低消費電力もかなり実現できて、前のサーバーは110Wぐらいの消費電力だったのが、新たに組んだマシンでは65Wとほぼ半減。

半日で新たなサーバー組んでリリースできたし、消費電力も思ったより下げられたので自己満足中! (^^ゞ

さて、今日はぐっすり寝ます。
 

関連する記事はこちら:

サーバーが壊れた!

サーバーが壊れた! はコメントを受け付けていません


 

今朝午前4時頃、サーバーマシンが壊れちゃいました。 (T-T)

 

とりあえず、仮設サーバーで今このブログとかHPを立ち上げています。
だから、表示はいつもより遅いはず。

 

マザーボードが壊れたんだけど、さすがにマザーボードが壊れるのは想定外。
データはほぼ復旧できてるんだけど、新しいマシンはどうしようかなぁ。
マザーボード買ってくるか、手持ちの古いマザーボードで部品かき集めて立ち上げるか・・・。

 

悩み中。

 

そんなわけで、現在サーバーメンテ中のため、ときどき落ちてることあると思いますが、時間を空けてアクセスして下さい。

 

<m(__)m>

関連する記事はこちら:

嬉しい週末だぁ

嬉しい週末だぁ はコメントを受け付けていません


【ミカドウミウシの卵】

今週末は別になんの予定も無いですけど、ただ家に引き籠もるだけですけど、仕事をしなくていい週末は嬉しい(*⌒▽⌒*)

今日帰る途中でガソリンも満タンに補給したので、今週末は一歩も家から外に出ない予定。
いつもは、引きこもりの週末でも月曜からの出社に備えてガソリン補給のために、ちょっと家を出ていたが今週末はそれも無し。 (^^ゞ
愛車のセブンは毎週40Lぐらいガソリン食べちゃうので、毎週末毎にガソリンスタンドに行く必要があるのだ。

引きこもって何するか?

録画したままでたまった映画を見つつ、気が向いたらハワイ旅行記を追加します♪

 

さて話は変わって、sopcastで日本の地デジやBSが見れる状態になって、ネットでちょっと盛り上がってますね。
日本に居る人はTVがあるから実際にはそんなに関係ないだろうけど、海外生活している日本人には大きな話題かも。keyhole TVなんかよりずっと高画質のようだ。
sopcastはこれまで海外のサッカー放送を見るために使っていた人が多かったみたいだけど、日本の放送をストリーミングしちゃう人が出たようだ。そんなことするのは、たぶん日本人じゃ無いんだろうけど。
興味ある人は、sopcastとかnijiで検索かけたら、ネット上に情報出てます。

またまた話は変わって、今日の写真は海中に咲く花です。
これはバラの花のように見えるけど、ミカドウミウシ(スパニッシュダンサー)というウミウシの卵なのだ。
ウミウシが好きなダイバーは日本人に多いんだけど、ナメクジとか軟体動物が大嫌いな俺っちは、ウミウシもちょっと・・・。

関連する記事はこちら:

あと2週間でサイパン! 今サイパンで一番潜りたい場所は・・・

2 Comments »


【ヒレナガヤッコの雄 @ サイパンダイビング】

あと2週間でサイパンへ出発だぁ。
残り2週間ぐらいになると、近づいてきたなぁって感じです。

サイパンはどのポイントでダイビングしても楽しいんだけど、やっぱりテニアンフレミングとかテニアングロットやサイパンのグロットとかダイナミックな地形でディープな魚も楽しめるポイントが好き♪

でも今、サイパンで一番潜りたい場所は、ラウラウ沖のディープ。
ビーチからエントリーして頑張って水面移動して、ラウラウ沖のディープには何度か行ったことはあるし、有名(?)な大きな土管も当然みたことあるんだけど、もっとディープなところの魚探したいのだ。

ビーチから行くとなると、帰ってくるためのエアーを考えると、ちょっと限界が・・・。
ということで、いつかボートでラウラウ沖のビーチに行く機会があればいいなぁ~と夢見てます♪

あの砂地の斜面をずーっと降りていったら、レアなアマダイ系の魚とかハゼとか、居そうな雰囲気があるんだけどなぁ。
ランドールズタイルフィッシュとか、オキナワサンゴアマダイとか居ないかなぁ~。

宝くじで一等当てたら、ボートチャーターして行くんだけど。

だれか私をボートでラウラウ沖に連れて行って! (^^ゞ

関連する記事はこちら: