Archive for the ‘上海生活’ Category

お葬式

No Comments »


今日はいよいよ父とお別れの日。
色々喧嘩もしたけど、93年間本当にお世話になった。

午前11時から家族葬開始。
読経は40分とかなり長かった。

棺に祭壇の花をいっぱい入れて、棺に花が溢れた。

出棺のときに棺を納めた霊柩車のエンジンがかからないというびっくりするような出来事。
父がまだ居たかったのだろうか。

別の霊柩車を手配して、鵯越の火葬場へ。

午後12時半に納めの式を終えた。

その後、控室で松花堂弁当を食べて2時間半を過ごす。
6000円の松花堂弁当は美味しかった。

もう、クタクタで体がほぼ限界状態。

午後3時からお骨上げ。

葬儀屋に戻って、午後4時から初七日法要をして、午後4時半にすべてを終えた。

帰宅して、今日はお酒飲む元気なし。

 

 

関連する記事はこちら:

お通夜

No Comments »


午後4時30分に葬儀屋さんに母と到着。
父の妹が千葉から既に来ていた。

午後5時前に納棺の儀。
その後、斎場に父の入った棺を納めた。

午後7時にお坊さんがこられたので、母と兄と自分の3人でお坊さんにご挨拶。
その場で、父の戒名をいただいた。

お通夜が開始。
読経は30分ほどしていただいた。

その後は、お通夜に参列された親族で、お寿司を食べて午後10時頃まで。

母と兄夫婦、そして自分は、そのまま泊まった。
夜中に時折父の元へ。

穏やかな顔だった。

関連する記事はこちら:

区役所へ

No Comments »


昨晩は5日ぶりにちょっとワインを飲んだので、よく眠れてちょっと疲れが取れた。

今日は、兄夫婦と、母と自分の4人で区役所へ行って、父の死亡届等の手続きを始めた。

明日の通夜と葬儀の食事の人数を確定させたり、火葬場への移動手段を確定させたりと最終的な詰めもした。

前面での対応は兄貴で、自分は裏方と言うか後ろから小うるさく指示(^_^;)

でも慣れないことをすると頭が疲れる・・・。
仕事している方がよっぽど楽。

明日はお通夜。
葬儀まで皆健康で乗り切りたい。

 

関連する記事はこちら:

明日帰国する

No Comments »


今日は出社したものの、午前中にちょっとバタバタ。

明日の朝、帰国することにした。

仕事終わって、松扇で軽く晩ごはん。
帰国準備があるから、あまり飲まず。

関連する記事はこちら:

早めに出勤

No Comments »


昨晩は午前3時半に目が覚めて、そのまま眠れず。
昨日父親が緊急転院したことも、精神的に影響しているんだろうな。

どうせ眠れないから、ちょっと早めに出勤。
早めに出勤したので、早めに退勤するつもりだったけど、ちょっとすることが色々あって結局定時退勤。
_| ̄|○

朝早く出勤したから、残業したことになって損した気分(^_^;)

今日はビストロフィオーレで晩ごはん。
いつもはワイン2杯飲むけど寝不足でそんな元気なし。
ワイン1杯だけ。

お隣のマルシェは店内の電気が点いてたので店をのぞくと、店内商品は何もなしだけど、なんか補修作業しているようだった。

そして、こんな張り紙がしてあった。
なんと、オーナーは変わるけど、スタッフと商品はこれまでと変わらず再開予定と・・・。

東和公寓近辺に住んでいる日本人は一安心というところか。

でも、以前と変わらずだったらジリ貧じゃないかなぁ。

関連する記事はこちら: