やっと金曜日。
今週はどちらかというと暇な一週間だったので、長く感じた。
まあ月曜日夜に遊んで、週頭からいつもより疲れたというのも影響あるだろうな。
金曜日の一人呑み♪
先週ぐらいから店に頻繁に来るようになった日本語がまあまあ話せる中国人に、にごり酒のおすそ分け頂いた。
なぜか、中国人と仲良くなりがちな自分(^o^)
中国人向けのフェロモンが出ているのか???
21時半頃に眠たくなってきて、金曜日だけど早めに帰宅。
土曜日夜に備えなきゃ。
やっと金曜日。
今週はどちらかというと暇な一週間だったので、長く感じた。
まあ月曜日夜に遊んで、週頭からいつもより疲れたというのも影響あるだろうな。
金曜日の一人呑み♪
先週ぐらいから店に頻繁に来るようになった日本語がまあまあ話せる中国人に、にごり酒のおすそ分け頂いた。
なぜか、中国人と仲良くなりがちな自分(^o^)
中国人向けのフェロモンが出ているのか???
21時半頃に眠たくなってきて、金曜日だけど早めに帰宅。
土曜日夜に備えなきゃ。
仕事終わって御味道へ。
お、クレヨンしんちゃんの横にぬいぐるみが増えてる(^_^;)
そのうちに、この椅子がぬいぐるみで占有されたら面白いな。
フルーツやミニケーキも揃っていて、昔のイメージから大分変わったなぁ。
昔からの純日本風なポン酢と、ゴマダレもある。
日式のゴマダレは、ボトルに入っている方。
今日も、料理が運ばれてくるのを座って待つだけ♪
今日もネギマが出てきたぁ♪
さあ、あと一日頑張ろう。
月曜日に最高の時間を過ごしたけど、その反動で残りはしんどい(^_^;)
早く寝たいけど、なんか今日は自称上海人と盛り上がって、帰宅が遅れた。
明日は早く帰宅して寝る。
昨晩は、実質ワイン一本自分で飲んだようなものなので、かなり酔っ払った状態で寝た。
かなり酔っ払った状態で寝ると、眠りが浅い。
朝起きて、かなり寝不足な感じだけど頑張って出勤。
昔だったら、有給取ってたな。
最近は二日酔いで休みを取ることなくなったので、責任感のある大人になったな(^o^)v
昨日は楽しかったなぁ。
娘たちとは3ヶ月ぶりぐらいか・・・。
次女が故郷に帰る月末までに、もう一度みんなで集まれると良いな♪
今日は仕事終わって、いつものように一人晩ごはん。
昨日とはかなり違う(^_^;)
味は、昨日の店に全然負けてない。
でも、昨日より1/10以下の値段♪
黄浦江の景色は高いということだ。
今日は、定時より30分早く会社を出て、豫园駅までGO。
目指すは外灘。
11年上海に居て、外灘のレストランで食事するのは初めて(^_^;)
景色抜群。
いわゆる有名な外灘の景色がずーっと見れる。
大众点评で、この地域のイタリアンレストランでNo1。
11年前に開業したと言ってたかな。
上海でそんなに長く続く店は、良いお店だ。
3人だけど、2人用のコースメニューでもOKということで、お言葉に甘えて3人で2人用のコースメニュー1386元(2万8千円)を注文。
まあそれだけじゃ恥ずかしいので、追加でロブスターのパスタをメインディッシュを一品。
ロブスターのパスタは、358元だから7000円ぐらい。
実際のところ、これだけで3人腹一杯になって、他の物を注文する必要なかった。
というか、いちぶ食べきれずに残した。
3人とも太るのが嫌な人なので・・・。
多分自分が外人だからだと思うけど、めちゃめちゃサービス良かった。
初めての客だからオーナーが挨拶に来るのはまああると思うけど、自分が外国人だとわかったからか、あるいは面倒な客だと思われたのか担当?の店員がマネージャーに変わった。
ワインリスト見て、ちょっと質問したら、担当が変わって、マネージャーが担当になったんだなぁ(^_^;)
マネージャーは中国人ではないけど、中国語は自分より全然上手。
週末は混雑するらしいけど、月曜日でお客さんが比較的少なくて、マネージャーも今日は落ち着いてサービスが十分出来ると♪
スペシャルなカクテルドリンクもサービスしてもらったり♪
実際にめちゃめちゃフレンドリーになって良い感じだった。
今回、外国人&中国人の組わせで行ってからそういう感じになったのかな。
味は、この場所を考えるとこの値段でもOKって感じ。
絶品というほどではないけど、不味いわけではなく、普通に美味しい。
日本人的な感覚ではちょっと高いかもしれない。
上海の物価に慣れている人だと、この場所で、この味で、この価格だと、コストパフォーマンス良いと感じると思う。
自分的には、リピートしたい店だけど、ここは夜は一人じゃいけないなぁ。
マネージャーも昼は一人客は普通にいるけど、夜は一人客はほぼ居ないって言ってた。
娘たちに、また一緒に来てと、強くリクエスト(^_^;)
近々また行くだろうな♪