【テニアンフレミングのヘルフリッチ】
きょうはおれっちが大好きなテニアンでのダイビング。
毎日、テニアンでのダイビングだったら嬉しいのにってぐらい好き♪
1本目のフレミングでは、まだ見ぬレア種を求めてディープへ!
でも、その前に新品の7mmのウエットスーツで、潜降出来ず。_| ̄|○
ボートが一緒だった、ガイドの河原さんにはいうまでもなく、他店のインストラクターさん達の前で潜降出来ず醜態をさらすことに。
(^^ゞ
4ポンド(1.9Kg)ぐらいつけてれば大丈夫だと思ったんだけど・・・。
結局、ボスの助けを借りてそのままのウエイトで無理やり潜降。
6mを越えれば、4ポンドでも問題なし。
ディープに行けばBCにエアーを入れる必要もなくちょうど良い感じ♪
今日は、ブイからちょっと南側のドロップオフの深い場所探索。
でも、思ったより底が浅かった。
フレミングも南にずれると、底が浅いことを今日知った。
そして、フレミングにもアオマスクが居たんだ・・・。
でも、アオマスク見るならナフタンが浅くてお薦めです。
計画水深に達したらブイ側に流す。
深いところは上と逆の流れだった。
ニラミハナダイとか定番種は普通にいたけど、まだ見ぬレアものは今日は発見できず。
そして、前回のサイパンダイビングで、フカミスズメダイのマリアナバージョンだと判った可愛いあいつも居ました。
右上の魚がフカミスズメダイの北マリアナバージョン。
胸鰭の付け根や腹びれに特徴の黄色が欠如しているのだ。
そして、こいつが居る水深にはアルファースズメダイの幼魚がいっぱいいる。
左下に移っている尾鰭が黄色い魚がアルファースズメダイなのだ。
でも、初日の1本目のディープは魚を探す余裕がちょっと減るので、本当は2日目に行きたかったなぁ。
このあと浮上。
水深15mから段階的な減圧。
水深9mまでは問題なかったんだけど、ウエットスーツの浮力で水深6mと3mでの減圧がちょっと・・・・。 (^^ゞ
結局、ガイドのボスにウエイトを1.9Kgもらいました。 m(__)m
まあ、アンカーラインに掴まればウエイト増やさなくても減圧できたんだけど、今日は浮上にアンカー使うダイバーがいっぱいいたので、重りをもらってアンカーラインを空けた方が良かった。
水面休息45分した後、今度はテニアングロットの深場にGo!
今回はウエイトを8ポンド(3.6Kg)に増やしたので潜降は余裕。
というかちょっと増やしすぎだ。
3Kgぐらいで充分。
テニアングロットでは、ドロップオフの底に。
アケボノハゼを探すも見つからず。
ここではアルファースズメダイの完全幼魚と、成魚になりかけの個体を激写。
アンボンクロミスの下に居る小さな魚がアルファースズメダイの完全幼魚。
左側が成魚にほぼなる直前て感じ。
深場を好むベラのホクロキュウセンも居ました。
周りにはニラミハナダイの一群も居た。
でも、そろそろ浮上しないとという感じだったので、ピンぼけ写真。
8ポンドもつけて潜ると、深場ではかなりエアーをBCに入れまくった。
明日は6ポンドにしようかなぁ・・・。
しかし、7mmの新品ウエットスーツの浮力はハンパじゃないですねぇ。
暖かさも抜群で、全く寒さ感じなかった。
良い買い物したと思う。
昼はアグライアでいつものミックスフライ定食を食べて、そのままホテルに送ってもらった。
午後2時から5時過ぎまで、お昼寝というか爆睡。 (^^ゞ
さて、これからエーストマト恒例の夜の宴会に行って来ます♪
関連する記事はこちら: