Archive for the ‘旅行’ Category

寝不足で疲れたぁ

1 Comment »


image

ホテルについたのが午前3時半。
クーラー効きが悪くて、暑くて眠れない。
イライラして更に眠れない。

結局、睡眠1時間。

これで、ラウラウビーチ3本。
疲れたぁ。

image

シモフリタナバタウオを見つけたけど、写真に取れなかった。
サイパンでシモフリタナバタウオを見つけたのは2回目。
たぶん、凄く珍しい。

image

ダイビング終わって、ホテルに帰ってから、晩飯前にMIRAGEであん摩。

image

若い子リクエストして店についたら、アイちゃんが待ってた。
アイちゃんは中国に戻ったと思ってたのでビックリ。

1時間しっかりマッサージしてもらって途中寝てしまった。

image

その後、海坊主で晩ごはん。
马马虎虎。

関連する記事はこちら:

    None Found

サイパン渡航&日本代表凄い

サイパン渡航&日本代表凄い はコメントを受け付けていません


image

今日は滴滴に礼橙专车で浦东空港へ。

image

トヨタの黒いカムリで快適。
タクシーより遥かに良い。
料金は40元割引で125.99元。
滴滴はよく割引がある。

タクシーと同等か安いぐらい。

image

アシアナ航空で仁川国際空港経由サイパン。
アシアナ航空が経営破綻しないかが心配だったけど、取り敢えず行きはオッケー。(笑)

アシアナ航空は経営状態良くなくて身売り先探してるらしいので、チケット買ったあと経営破綻だけが心配だった。

image

エアーチャイナのラウンジが使える。

image

このラウンジ広いんだけど、ミールが不味い。

image

ダイエット中だし、不味いのでパス。

image

OZ364便のビジネス席。
ゆったりしてて、快適なシート。

image

たった1時間半ちょっとのフライトだけど、ミールはマシ。
でも、以前よりキャビンアテンダントのサービスの質が落ちたと思う。

image

仁川国際空港でアシアナラウンジ。

image

ちょうど、ラグビーワールドカップの日本対アイルランドが始まった。

サイパン行きが出るまでこれで退屈しない。

image

震えた!
image

素晴らしい!

関連する記事はこちら:

    None Found

ハワイから上海は遠い

2 Comments »


image

家は上海なので、成田についても、まだまだ遠い。

とりあえず、サクララウンジのマッサージチェアで、疲れをほぐす。

ハワイ時間だと、午後11時なので、もう眠たくて、頭が痛い。

image

サクララウンジでしっかり晩御飯食べて、上海までのフライトでは爆睡することにした。
サクララウンジのビーフカレーは結構美味しい。

image

早く上海の家に帰りたい。

image

上海までフライトでは、飲み物さえ貰わず、ずーっと寝てた。
ビジネスクラスのサービス、何も受けず。
なので、チーフキャビンアテンダントさんが降りるとき恐縮してた。
(^_^;)

image

上海空港はたまたま空いてて直ぐに入国できて助かった。

image

タクシーも10分ほど並んで乗れた。

image

東和公寓のお家に午後11時過ぎに、ハワイから20時間かけて帰宅。

広いお風呂に入ってフライトの疲れを癒やす。
やっぱり広いバスタブは良いなぁ。
ワイキキサンドビラバスタブは浅いし狭かったので、疲れ取れなかった。
やっぱり日本人には、お風呂が大事。

関連する記事はこちら:

    None Found

バイバイ、ハワイ

バイバイ、ハワイ はコメントを受け付けていません


image

さて、今日は帰国日。
ホテルのラナイから、しばらオアフ島の景色をボーッと眺める。

image

1週間過ごしたワイキキサンドビラホテルの1室。
ベッドがちょっと狭かったな。
上海の家の広いベッドに慣れちゃったので、狭いベッドだと熟睡できない。

午前9時5分に空港まで送るバンが到着。
いくつかホテルをまわって、10時前に空港到着。

image

帰りもビジネスクラス♪

image

昼過ぎにフライト。

image

定刻通りに出発。

image

帰国便のシートは、往路よりひとつ古いタイプだったけど、こっちのほうが広くて快適だった。

image

テーブル出しても窮屈じゃないのが良い。

image

食事は、もちろん和食をリクエスト。
この和食はイマイチだったかなぁ。

image

食事のあとは、デザート。
これは美味しかった。
コーヒーも昔とは比べ物にならないくらい美味しくなってる。

image

食事のあとは、テレビタイム。
今回は、9時間のフライト中寝ない予定。

image

新垣の映画見た。
まあまあ面白かった。

image

途中で、フルーツをつまみに、白ワインをたのしむ。
飛行機の中では酒はメチャクチャまわるので、一杯だけで自粛。

image

その後、ナラタージュという映画を観た。
有村架純は、堀北真希に凄く似てると思う。
可愛い!

それに比べて嵐の松本は見てて不快。

image

“うどんですかい”を久しぶりに食べた。
結構美味しい。

image

結局、成田まで寝ずに過ごした。
9時間半は長い。
クタクタだ。

関連する記事はこちら:

    None Found

ハワイ最終ダイビング

2 Comments »


今日は、Y夫妻とチャーターダイビング。

ZXIDIVINGガイドのキコさん、Y夫妻、Yさんの会社の方、そして自分のたった5人で大きなカハラカイを貸し切り。

超贅沢!

 

午前7時半に出航して、YO-257へ。

今日はチャーターだから、YO-257だって問題無く行けるのだ。

一本目はYさんは船でノンビリ、ということで4人でエントリー!

残念なことに透明度がハワイにしては凄く悪い。

といっても、20mぐらいは見えていたけど。

ナンヨウカイワリが甲板の上に凄く群れていた。

コンディションは悪かったけど、コンパス使ってちょっと珍しい魚探しに行った。

ラッキーなことに見つけることが出来た。

フレームラスの雄!

でも、残念なことに写真がぼけてる。

まあ、コンディション悪かったので、粘れなかったので仕方ない。

さらに、オアフ島ではなかなか見つけられないフカミスズメダイもいた。

ラッキー♪

さらにはホシモンガラの雄。

 

コンディション悪かったので、あまり粘らずに、早々にYO257に戻った。

そして、ナンヨウカイワリ観賞。

以前、YO-257にこんなにナンヨウカイワリいたかなぁ?

 

一本目を潜り終わって、ポイント変えずににそのままYO-257で待機。

今日船をチャーターした理由は、これ!

潜水艦アトランティスとの水中遭遇。

やっと、アトランティスがやってきた。

このあと、ヒルトンからお客さんがボートでやってきて、潜水艦に乗り込んで潜水開始。

そこから20分後に、YO-257に潜水艦がくるので、それに合わせてダイビング!

 

潜水艦がお客さん乗せるのを待っていると、潜水艦のすぐ近くでクジラが出た。

今回のハワイダイビングで船からクジラを見たのは2回目。

この時期、ハワイでは結構クジラが見れる。

 

潜水艦は9時30分過ぎに潜水開始。

自分たちは9時45分頃にダイビング開始した。

二本目はちょっとだけ透明度良くなってた。

甲板の上ではアオウミガメが休憩中。

 

セダカギンポも可愛い!

 

アトランティスが来るまで、船の周りでナンヨウカイワリと遊ぶ。

 

綺麗だなぁ。

 

アトランティスの音が段々大きくなってきて、アトランティスの通る側に移動。

アトランティスだ!

本当に遭遇できるか心配したけど、無事会えた。

潜水艦の中のお客さんも皆さん手を振ってくれた。

 

あ、別の小さい方のアトランティスも来たぁ。

 

エアーで潜ってる人はそろそろ浮上開始。

もうちょっと透明度良かったら綺麗だったんだけどなぁ。

自分はエンリッチで潜っていたので、潜水艦が去った後も、まだ余裕。

しばらく、最後のダイビングを楽しんだ。

最後にハワイ固有種のハワイアンフォグフィッシュとご対面。

日本のキツネベラによく似ているが、こいつはハワイ固有種。

 

あ~、楽しかった。

Yさんがボートチャーターしてくれたので、久しぶりにYO257に行けて、凄く嬉しかった。

ハワイダイビングの〆がYO257で、良かった。

 

ケワロハーバーに戻って、Yご夫妻達とはまたの再会を願ってお別れ。

キコさんと、ホノルルバーガーカンパニーにハンバーガー食べに行った。

テディーズバーガーなんかより、こっちの方がずいぶん美味しい。

 

このあと、ホテルに戻って、機材を乾かして、明日の上海への帰国準備。

 

そして、夕方からハワイ最後のイベント、ポリネシアンカルチャーセンターに出かけた。

まずは、ポリネシアンカルチャーセンターのレストランでお食事。

レストランの作りは立派。

雰囲気良いです。

でも、お味は・・・。(^_^)

 

そして、お待ちかねのショー!

1時間半の迫力あるショーで、最後は観客みんなでスタンディングオベーション!

でも、前に見たときのストーリーの方が良かったかな。

楽しめた!

これぞ、オアフ島!

 

一週間のハワイを、キコさんとYご夫妻のおかげで100倍楽しめた。

謝謝!

 

関連する記事はこちら:

    None Found