Archive for the ‘旅行’ Category

春節はサイパンに行こう!

春節はサイパンに行こう! はコメントを受け付けていません


今年の中国での春節休みは、2月7日から13日までです。

中国での一週間休みは、春節と国慶節だけ。

色々考えた結果、今年の春節もサイパンに行くことにした。

春節は中国人はいっぱい海外に行くので、飛行機取るのは大変だし、料金も高い。

サイパン便も高いんだけど、まあなんとか許容できる範囲なので、サイパンに決定。

サイパン往復の飛行機代だけで8990元。

今は元が安くなっているので、日本円にすると16万円ぐらいかな。

これがハワイになると、30時間ぐらいかける乗り継ぎ便で30万円ぐらいになるので無理(^^ゞ

ホテルも、常宿にしているホリデーサイパンが現地ダイビングショップのエーストマトで、無事確保して頂いたので一安心。

ということで、2月8日の午前2時半にサイパン入り。

帰国は、2月14日の深夜早朝便で、サイパンを出発して、上海浦東空港に午後9時帰り。

行きも帰りも、仁川経由のアシアナ便利用。

 

去年の2月にサイパンでダイビングして以来のダイビングなので、ちょっとドキドキ。 (O_O)

ということで、春節期間中にサイパン滞在予定です。 <m(__)m>

 

今日は、アパートの敷地から出ず。

3食自炊した。

昼は、焼きそば!

P_20160110_125941

昼食後、プチ昼寝した後は、健康のためアパートのジムに行って自転車漕ぎ。

FB_IMG_1452412707509

足がなまっているので、たぶんサイパンのグロットなんか行ったら膝ががくがくだろうな。 (T-T)

 

そして夜は、昨日東和公寓の月一回の昼市で買った牡丹エビをメインディッシュに。

大きな牡丹エビ3匹で約200g。

値段は100元なので、1800円ぐらい。

P_20160110_184209

家の水道は浄水器を通ししていて、そのままでも飲めるグレードになっているので、流水解凍。

P_20160110_185310

マグロの刺身と餃子で晩ご飯。

プリプリの牡丹エビが激旨!!!

そりゃ、3匹で1800円なんだから美味しいよね。 (^^ゞ

牡丹エビ大好き!

関連する記事はこちら:

Happy New Year! サイパンで新年初ダイブ。

Happy New Year! サイパンで新年初ダイブ。 はコメントを受け付けていません


P2196062

昨日の夜にサイパンに来ました。

7ヶ月ぶりのサイパンです。

超久しぶりですね。

 

そんな今日はボートでナフタンとオブジャンに行ってきた。

7ヶ月ぶりのダイビングということで、1本目のナフタンは慎重かつ大胆に。

P2196026

ヒオドシベラや、

P2196032

ヘルフリッチとも久しぶりにご対面。

今日は肩慣らしダイビング。

明日のテニアンに備えて、準備完了。

明日はがんばろう。

 

あ、その前に今晩は飲みをがんばろう。

関連する記事はこちら:

日本に一時帰国してました。

日本に一時帰国してました。 はコメントを受け付けていません


金曜日に一日だけ休みを取って、金曜早朝便で日本に一時帰国しました。

そして用事を済ませて、日曜日の夕方に上海に戻ってきた。

上海から関空に行くときは、飛行時間1時間40分ほどで到着。

帰りは、2時間半もかかった。

これって、偏西風の影響なのかな?

今日の上海戻り便は関空午後4時発のエアチャイナCA858便。

IMG_20141221_151815

エアチャイナ(中国国際航空)とチャイナエア(中華航空)は違うのだよ。

エアチャイナはスターアライアンスグループなんだけど、関空では南ウイングを使っているのでラウンジはJALのサクララウンジを使うことになる。

IMG_20141221_152932

予約時点でエコノミーの一番安いチケットが1400元ぐらいで、ビジネスの一番安いチケットは1800元ぐらい。

400元ぐらいだったら、ビジネスにしちゃいましょうということで、ビジネスクラスで帰ってきた。

でも、CA858のビジネスシートは超残念シート。

15年ぐらいのビジネスシートじゃないって感じ。

電動シートじゃないビジネスシートってかなりはずれ感がある。

そして、TVも付いてないんですよ。

IMG_20141221_153401

ウエルカムドリンクはありました。

そして、飛行後最初に、ドリンクとナッツ!

今話題のナッツです。

IMG_20141221_170145

袋から出た状態でナッツは提供されました。

ドリンクはコーヒーを選択したけど、ちょっと薄かったかなぁ。

気圧の下がって乾燥する機体の中では、コーヒーって味が薄くなるんだなぁ。

そして、料理なんだけど、ビーフとフィッシュの選択が出来るはずだったんだけど、俺っちは最後だったので、「フィッシュしかありません」なんてふざけたことをCAさん仰ります。

10年前だったら切れて文句も言ったけど、不機嫌になったものの文句は言わずにグッと我慢。

10年ぐらい前にJALで文句言ったこと実際にあるんだけど(^^ゞ

まあ、ナッツ姫みたいになっちゃかっこわるいし、ここはグッと我慢だ。

IMG_20141221_170818

中国の航空会社なのに、料理は和風でした。(^^ゞ

味は結構マシでした。

飛行時間の短い上海便でこれだけの料理出れば十分。

JALにも見習って欲しいところだ。

IMG_20141221_172601

最後はデザート。

このデザートも美味しかった。

座席はかなりガッカリのビジネスクラスだったけど、料理は満足。

うつらうつらと眠りながら上海まで帰ってきました。

そして、空港からタクシーに乗ってアパートまで30分。

アパートに戻ってきて、ほっとした。

もう、完全に我が家って感じ♪

上海生活大好きです。

関連する記事はこちら:

渡航まであと3日

渡航まであと3日 はコメントを受け付けていません


今日は、渡航に備えてお医者さんに行って薬をゲットしてきた。

今必要というわけじゃないけど、渡航先では薬をゲットするのも難しいかもしれないので・・・。

だいたい渡航に持って行く物は揃ったんだけど、まだ全然パッキングしてないんですけど・・・。

明日はパッキング終わらせないと・・・。

頑張ろう。

関連する記事はこちら:

今日も色々イベントあってクタクタ

今日も色々イベントあってクタクタ はコメントを受け付けていません


20140808_075026

【お宿の朝食】

午前9時過ぎに、ホテル ニュー浜島を出発して、帰ってきました。

朝食も結構おいしかったです。

 

最後に渋滞に巻き込まれたけど、3時間20分ぐらいで帰って来れた。

幸いなことに、ほとんど雨には降られず。

降っていたとしても小雨だったので、高速道路を走行するのに全く問題無いレベル。

大雨じゃなくて本当に良かった。

以前は6時間運転しても疲れなかったのに、3時間ちょっと運転しただけなのにちょっと疲れた。

まあ、乗り慣れた愛車のRX-7じゃない親の車を運転したので疲れたというのもある。

やっぱり、運転するならRX-7が良いよ。

で、なぜRX-7で行かなかったかというと、クーラーが・・・。

あんまり冷えないんだよねぇ。

1ヶ月ぐらい前にガスチャージしたところなんだけど・・・。

_| ̄|○

クーラーの調子が悪いので、親の車で伊勢まで行ったのだ。

愛車のRX-7は、お盆明けにディーラーに取りに来てもらって、修理する予定。

もちろん、俺っちは渡航してその時は日本にいない。

修理して直って戻ってきても、俺っちが帰国して次乗れるときはクーラーいらないかも・・・。(;^ω^)

でも、来年の夏まで修理待っていると部品が無くなっちゃうかもしれないので、今修理しないと。

生産中止の車を乗り続けるということは、壊れたときの部品が無くなる可能性があるということを考慮しなきゃいけないのだ。

 

昼過ぎに、親戚のおじさん夫婦が、俺っちの渡航の餞別にウイスキーを持って来てくれた。

そして、みんなで夜は近所に最近できた焼肉屋へ。

まずまずのお味だったけど、昨日あれだけ良いもん食ったあとなので・・・。

 

関連する記事はこちら: