Archive for the ‘日常’ Category

生きてますよぉ~

生きてますよぉ~ はコメントを受け付けていません


P8093109

【ハワイアンナイフフィッシュ】

毎日更新していたブログだけど、ここ数日更新が途絶えてしまった。
仕事が忙しくて帰宅が遅かったのと、メインPCのシステムが壊れていたのとが重なって、ブログ更新ができなかった。
土日も出勤してました。

そして、今日はお休みだったので、ハローワークに最後の手続きにいった後は、一日がかりでPCにソフトをインストール。
ほぼ修復完了。
録画番組が消えちゃったのが痛いけど、それ以外は影響なし。

ハローワークには残りの失業手当をもらうために行ったのだが、このまま働き続けることができればもうハローワークに行く必要はない。
ハローワークにお世話になるのは、今回が最初で最後にしたいものだ。

ハローワークに行ったついでに求人をチラッと見たら、ゴルフコースのグリーン管理者募集してたんだけど、その給料にびっくりした。月給が40万~66万!
芝生の整備とかするみたいだけど、あんなに給料がいいとは・・・。

そして、今のお仕事は、楽しくやってますHa Ha
2週間働いて、新しい職場にもだいぶん慣れてきた。
仕事は忙しいんだけど、忙しい方がやりがいがあって楽しい。

楽しく仕事しているので、海外逃亡してダイビングに行くって気持ちがあまり起こらなかったりする。いいことだね。

あ、ハローワークに行ったついでに、コートを買っちゃいました。
39800円のコートを半額で・・・。
でも高い!Crying

普通のサラリーマンすると服代にお金かかるなぁ・・・。

 

休暇は今日一日だけで、明日からまた仕事だぁ~!
がんばって、お金貯めるぞ!

関連する記事はこちら:

メインPCのシステムが壊れたぁ(T-T)

メインPCのシステムが壊れたぁ(T-T) はコメントを受け付けていません


今日は、先日買った電源が届いたので、PCをばらして電源交換。

そしたら、システムが壊れちゃったCrying

あ~、これからシステム修復作業に・・・

関連する記事はこちら:

コメントを受け付けていません


今日はお仕事お休み♪

そして、明日もお休みぃ~。

12月2日から働き出して、初の連休ですHa Ha

昨日までは帰宅が遅くて、さっさと寝る必要があったのでブログ更新が出来なかった。

今は、お仕事に備えて体調管理重視な生活をしているので、1分でも長く睡眠時間を確保しているのだ。

 

ちょっと寝不足気味だったけど、今日はいっぱい寝たので体力回復出来た。
今日1日は体力回復に努めて、出かけずにボーッとしてた。

明日は、気分転換にちょっとセブンでドライブでもしちゃおうかな。

仕事始めたので、ちょっとぐらい無駄にガソリン使ってもいいだろう。

そして消費と言えば、PCが最近起動時に不安定になることがあったので、電源を購入しちゃった。

無職の期間は出費を極力抑えるために買い物はしてなかったんだけど、1ヶ月に8000円ぐらいの買い物はまあいいだろうと言うことで、久しぶりにネットでのお買い物Still Dreaming

でも、給料は激減しちゃったので、以前のように無駄遣いしないで、節度を保っての衝動買いにするように気をつけている。

まあ1ヶ月に3回サイパンとか行ってたのを止めるだけで、かなりの節約になってるんだけどね (^^ゞ

明日には電源届くはずなので、PCの組み立て直しで、色々遊べそうだ。

関連する記事はこちら:

疲れたぁ

疲れたぁ はコメントを受け付けていません


今日は、たぶん技術系の仕事してきた人にとっては一番苦手な人が多いかもしれない業務だった。
初体験業務ってのは、かなり疲れます。その業務を5時間みっちり。
アルバイトの人が足りないので、駆り出されちゃいました。
一般のアルバイトの人が老若男女をとわずしている業務なので、誰でも出来ることではあるんだけど、慣れるまでは精神的に疲れるな。
まあ、慣れちゃえば大したことないのだろうから、慣れるまで辛抱だな。

明日は本当は午後1時からの出勤スケジュールだったんだけど、猫の手も借りたいって感じなので急遽午前8時45分~の出勤になっちゃった。

早く寝ないと睡眠時間無くなっちゃうので、お休みなさい <m(__)m>

 

ちなみに、今日の晩ご飯はCoCo壱番屋でした。

関連する記事はこちら:

再就職して最初の休日

再就職して最初の休日 はコメントを受け付けていません


P2118223

【サイパンのハクテンカタギ】

今日は、働き出して最初の休日でした。

でも、ノンビリしていたわけではなく、区役所へ住民票記載事項証明書をもらいに行ったり、ハローワークに行って手続きしたりと出歩いた。

住民票記載事項証明書は会社に提出するために取りに行った。

ハローワークへは、就業開始日がハッキリしたので、その日付を確定させに行く必要があった。
結局、失業手当は40日ちょうど支給されたことになっていた。
残りの290日の60%を、1日あたり5840円でもらえることになった。
なんで、実際の失業手当の7840円じゃなくて、上限が5840円になっているのかちょっと不満だ。
まあ、来年の1月末までには100万ちょっともらえることになる。

そして、車通勤じゃなくなったので、保険で車の用途変更もした。
通勤通学用から、レジャー用への変更なので、ちょっと保険料が戻ってくるはず。

帰宅したら、前に勤めていたブラック企業のルネサスエレクトロニクスから、ふざけた書類が送られてきた。
夏のボーナスは、原資がないということで未確定だったんだけど、会社は支払いをずるずる遅らせて退職日までに払われることはなかった。
冬のボーナスでは、在籍者にはなんと夏冬あわせて2ヶ月も出すと言う話だ。
倒産してもおかしくない財務状況で、未達の場合は整理解雇もするって9月に言ってて、ボーナス2ヶ月も出すって恥知らずな経営だな。
そんなに原資あるんだったら、割増金を10ヶ月余裕で上乗せできたはず。
国から1500億円も出資してもらって、ボーナスだすなんて、他のまじめに経営している会社を馬鹿にしている。
若い人の流出がヒドいから、それを食い止めるためって言うのも予想は出来るけど。

そして、退職者にも夏の分を寸志として一律3万円支給しますとのことだ。
3万ってなんですかぁ?
子供の小遣いじゃないんだから・・・Hell Boy
この非常識な感覚しか無い無能な経営層と組合幹部の集まったブラック企業は無くなればいいのに

 

関連する記事はこちら: