自分だけ仕事納め

No Comments »


今日は、出勤時の地下鉄人が少ない感じがした。
余裕で座れた♪
中国では新年を迎えるのはまだまだ先なのに、休んでいる人いるのかな?

今日は自分だけ仕事納め♪
明日はミーティング有るようだけど、そんなの気にせず休暇取得。

2024年最後の仕事を終えて松扇へ。

今日は知り合いの女性が久しぶりに来ていて、一緒に飯食うことに。

自分は牛派で馬刺しは普段食べないけど、同伴者のリクエストで馬刺し注文。
たまには、馬刺しも良いかな(^o^)

レイちゃんのセールス攻勢に負けて、レイちゃんいわく「高すぎて売れない」と困っていたワインを自分が購入して皆で飲むことに。

皆で飲むので、もちろんディスカウントしてもらった。

松扇の皆さんには、2024年お世話になった。
2025年もよろしくお願いします m(_ _)m

この上司と部下を連れて宴会したこともあり、この一ヶ月で松扇で8000元使ってるんだが・・・。
1万元プリペイドすると浪費しちゃう(^_^;)

関連する記事はこちら:

男のディズニーランドに行ってきた。

No Comments »


今朝は質素な朝食。
ディズニー用に買って結局使わなかった冷凍の焼きおにぎりを消費。
まだいっぱい残っているので、またロックダウン希望。

今日の気温は7度。
太陽出て天気良かったので、体感温度は高め。

今日は、男のディズニーランドに行ってきた。
初めてきた!
さらにその道のプロのガイド付き♪ (^o^)

東京の1.5倍の都市人口の上海で一番大きな海鮮市場。

確かに、めっちゃでかい感じ。
ごく一部だけ見たけど、それでもすごい感じ。
上海だけでなく、近隣の省相手にも商売しているらしくて、そりゃこれだけの規模になるよな。

観光ではまず来ない、住んでるからこそ体験できる場所かもしれない。

いろんな種類の牡蠣がうっていた。

驚くのは、蟹の数。
ズワイガニやタラバガニがびっくりするぐらいいる。

写真ではそのスケールのデカさが全く伝わらない。
こんなの1/100ぐらいだ。

種類も多い。

伊勢海老もたくさん。

いやぁ~、本当にディズニー(楽園)だぁ。

でも、今日は海鮮は買わず。

海鮮市場に行って、何故かサーロインステーキを3kg購入。
大きいままだと自分のスライサーでは都合悪いの、購入後に店にあるでかい電動糸鋸で2つにカットしてもらった。
アパートに帰って、1時間ほど置いたあと、小さい方の塊から晩ごはん用に300g切り出し♪

最近サブトンばっかりでちょっと飽きが来てたけど、久しぶりのサーロイン美味しかったぁ。
ニュージランド産のサーロインM9、1kgを400元(8000円ぐらい)で購入。

やっぱりサーロインだよ。

美味しいけど、神戸に帰ったときに食べる肉のほうが断然美味いのは言うまでもない。

今回はサーロインを最初から希望したけど、今度行く機会があったら「一番高くて美味しい肉希望!」って言ってみるつもり。

肉食べ終わってから、久しぶりにモエ・シャンドンも飲んで、すっかり酔っ払い♪

あと1日頑張ろう。

 

関連する記事はこちら:

大掃除開始

No Comments »


冬のルーティンで、土曜日朝は苺を買いにお出かけ。

ついでに向かいにあるローカル市場へ。

明日の晩ごはん用の自然薯を購入。

今が旬な美味しそうな冬筍がいっぱいならんでた。

買い物から帰宅してからは、ひたすら掃除。
新年を迎えるためにいつもより念入りにお掃除。
キッチンシンクもピカピカになった。

戸棚の中に眠っていた自分は飲まないドリンク類で有効期限切れになったものを数10本破棄。
ホームパーティー用に買っていたものなので、自分では飲まないし、お客さん用なので賞味期限は大事。

まだ年越しまで時間有るので、もっと物を処分するつもり。
まあ、残りの上海生活もそんなに無いし。

掃除して疲れたところで、夕方から中村屋でM氏と今年最後の定例鮨会。
K氏は既に日本へ。

今日もいっぱい飲んで食べて幸せ♪

関連する記事はこちら:

マイブームな筍

No Comments »


今日も無難に仕事を終えて、残るはあと1日。
例年のごとく、年は上海で超す。

終りが見えてきて、こんなに有給休暇ためてても意味がない無いなぁって思う今日このごろ。
2025年は、年間20日以上有給使うのを目標にしようかな。

今の筍は美味しい。
筍の刺し身が安くて美味い。

昨日も御味道で、筍いっぱい食べた。

最近のマイブームだな。

関連する記事はこちら:

気軽な声掛け

No Comments »


31日は休暇を取る予定なので、2024年はあと2日出勤するだけ。
今年の3月頃には会社を辞めようと思ったこともあったし、9月には帰国する話がでたりしたけど、なんだかんだで2024年は最後まで上海にいる。
来年はどうなることやら・・・。
五分五分かなぁ。

定時退社して、いつものように駅に向かって歩いていると、後ろから肩を叩かれた。
振り返ると、今年入社した新人社員の部下の女性。
こっちって、年齢差関係なく気軽に声かけてきて関係がフラットな所が良い。
まあ自分に威厳がないだけかもしれないけど(^_^;)

会社併設の寮に住んでるけど、今日は友達と会うために南京西路までおでかけらしい。
方向は一緒なので、上海科技馆駅で自分が降りるまで、一緒に移動した。

自分は、御味道へ。
今日は午後6時に店に入ったら、既に満員\(◎o◎)/!

予約入れておいたので、自分の席はいつもの場所に確保されていた。

寒くなってきたので、炭水化物栄養多めに取った。
シメの雑炊最強だな。

 

関連する記事はこちら: