20歳のハッピーバースデー

20歳のハッピーバースデー はコメントを受け付けていません


仕事終わって、松扇へ。

今日は、娘たちに浦西のおでんやに行くことを誘われてたけど、それを断って松扇。
大将がお通しで、おでん作ってくれたけど、関係有るのかな?

娘たちの方には、自分の分身でMoneyが参加(^_^;)

今日偶然、大阪に移住した元常連Rさんが上海に一時的に帰ってきてて、松扇へ来た。
エレベーターで会って、ビックリ \(◎o◎)/!

今日は、小雨の誕生日なのだが、それを知らなずに単なる偶然。

お客さんがだいたい帰って、仕事が落ち着いたところで、誕生日を祝ってピンクのモエ・シャンドンで乾杯♪
この乾杯の和にRさんがいるのは奇跡だな。

今日は20歳の誕生日らしい。

モエ・シャンドンは自分がプレゼント。

そして、午後11時過ぎに乾杯メンバーで2次会へ。

小雨が全部おごってくれるという話だったけど、中国的にはそうだろうけど、日本人としては若い店員さんにお金使わせるのは無理。

結局、料理は小雨が全部払って、ワイン一本298元は自分がプレゼント。

自分は松扇で既に飲んで食ってたので、あまり食えず(^_^;)

ケーキも主役の小雨が準備。
祝って貰う人が準備するのが中国カルチャー。
そういえば、ドイツもそんなカルチャーだったな。

Rさんと自分でハッピバースデートゥーユー♪を歌ってあげた。

このケーキ美味しかった。

午前1時にお開き。

帰宅して、ベッドまで行く元気もなく、ソファーでそのまま寝て、午前4時過ぎに目が覚めてベッドへ移動。

 

 

関連する記事はこちら:

雨の上海

雨の上海 はコメントを受け付けていません


もうあと1ヶ月半ほどで、2024年も終わりかぁ。
今年は、あまり面白くない一年だったなぁ。
来年の今頃は、日本にいるんじゃないかと思ったりする。
さて、どうなるかな。

今日は退勤時にちょっと雨が降っていた。

まあ、雨の夜もたまには良いかな。

最近は、一番安い晩ごはんが御味道の178元になったなぁ(^_^;)

ビストロフィオーレは200元毎回超える。

これだけが178元で食べれるんだからコストパフォーマンス抜群としか言いようがない。

店員の由香里ちゃんとかがいた10年前が懐かしいなぁ。
もう、11年だもんなぁ。
上海で11年ってあっという間だったなぁ。

明日は夜遅くまで飲みそうなので、今晩は22時に寝る。

 

関連する記事はこちら:

欲しいものがなかった

欲しいものがなかった はコメントを受け付けていません


今日は、松扇で野球を見ながらのんびり飲み。

そういえば1111で買い物しなかったなぁ。
以前と違って普段でも割引しているので、特に1111に合わせて買う必要がない。
別に不景気で物が買えないわけではなく、もう欲しいものがなかったりする(^_^;)
ワインも2週間に1本の今のペースだと1年半分は有るしなぁ。

大根のおでんらしきもの♪

長女から金曜日夜におでんを次女含めて3人で食べに行くのに誘われたんだけど、運悪くちょうど金曜日は予定があった。
(T_T)
超残念。
行きたかったなぁ。

関連する記事はこちら:

今日も酔っ払い

今日も酔っ払い はコメントを受け付けていません


昨日は日本酒1本空けたので、寝てるとき喉乾いてなんどか目が覚めた。
そんなわけで、仕事中眠たかった。

仕事終わって、定時即退勤でビストロフィオーレへ。

東和公寓の西側のビル群が完成したみたいだな。
自分が住んでたときは、広い荒れた空き地だったのだが・・・。

完成まで4年ぐらいかかってるんじゃないかなぁ。
中国にしては建設期間が長かったような・・・。

それにしても東和公寓の周りはもう空き地なくなってすっかり都会になった。
変化の激しい中国の10年は日本の70年ぐらいか。

今日も、ワインをグラスで2杯飲んで、酔っぱらい。

毎日毎日よく飲めるなぁっと、自分に感心(^_^;)
飲んでも腹は出ないように、体型はしっかり維持(^o^)v

アル中にならないのが不思議♪

関連する記事はこちら:

32歳らしい

32歳らしい はコメントを受け付けていません


いつもの月曜日と同じで、仕事終わって松扇へ。
知り合いのバーの老板娘と、若い男がカウンターにいた。

どうやら、老板娘の義理の弟らしい。

自分が店に入って、ちょっと話ししたあと、10分後ぐらいに他に行く所あるらしくて「バイバイ」って。

ところが、気が変わって義理弟が海鮮丼食べてから帰ることに。

その間、レイちゃんとバーの老板娘が自分に、「日本酒一本入れて!」って。

結局、そのセールスに負けて、日本酒一本入れた(^_^;)

そんなわけで、「お前、日本酒入れたんだから、1時間は飲みに付き合えよ!!!」と老板娘に釘を刺す。

当人は30分ぐらいのつもりだったようだけど、自分はそんなに甘くないぜ(^o^)v

老板娘が義理の弟に、「彼何歳に見える? 思ったままで言って」って聞いたら、

なんと、「30歳ぐらい」と。

老板娘が「あんた、おかしい」って言うと、

「じゃあ、32歳!」

って。

うーん、定年間近な自分が32歳に見えるらしい。
まあ、老板娘と普通に友達のように話しているから、若く見えたのか・・・。
いや、まあ40歳手前に見られることよく有るんだけど。

老板娘とは老板になるずーっと前からの知り合いだけど、彼女のバーに行ったことは一度もないので、会うたびに文句言われる(^_^;)

まあ、なんだかんだと楽しい1時間15分ぐらいだったかな。
1本飲み干したから、老板娘を開放(^_^;)

月曜日から予定外の出費で2万円超えだけど、バーに行くより安いと思って、自分を慰める。
まあ、バーと違って、カウンター越しじゃなくて隣に座ってマンツーマンだからな♪

皆ハッピーならそれで良し。

 

関連する記事はこちら: