サイパンダイビングの紹介

サイパンレアポイントのバンザイクリフでダイビング!

1) 今日は念願のバンザイクリフ。サイパン最速と言われているアリウス号に乗って、バンザイクリフに向かった。
  ポイント直前で別の船に追いついたのだが、タッチの差で遅れた。そのため、エントリーポイントがちょっとずれた。
  ポイントから島の方を見るとさすがに絶壁
戦争末期には、ここから日本人が飛び降りたのか・・・。

2) ポイントからちょっとだけ前方の陸地には慰霊碑が建っているようだ
  追いつめられて、崖から身を投げた人達のことを思うとちょっと心が痛む。
  こんな風に、楽しくダイビングできる時代に生まれてきたことに感謝です。
<_o_>

3) 流れがあってエントリーできなくなることを心配したのだが、それほど流れは強くなくてダイビング開始となった。
今日は俺っちとボスの二人っきりなので、潜降ロープをつかわずに流れに負けないように潜降した。
早速ドロップオフ側に出て、水深20mぐらいで壁際を進んだ。
  なんと、 レアなコガネヤッコの幼魚が4匹ぐらいかたまっていた。 実はカメラの設定が、スローシンクロに何故か変わっていて、ちょっと残像が(;^_^A アセアセ…

4) ちゃんとカメラの設定を直して、残像無しで撮ったコガネヤッコの幼魚です。コガネヤッコの幼魚はメチャメチャラブリーです。
  反則というぐらい(?)可愛いゼ!

5) 他のショップはドロップオフ側にあんまりでないで、棚の際を進んでいた。流れがちょっとあって、初心者が多かったからかな?
  被写体としてはGOODな感じだったので、上を向いて撮っちゃいました
モデルになってくれてありがとうです <_o_>

6) サイパンにしては抜けるような青さという感じでなかったのは残念だった。
でも35mは見えてたけどね(;^_^A アセアセ…
ドロップオフの定番ウメイロモドキも登場。写真に写っているのは数匹だが、本当はもっといた。
  でも、パラオほどいっぱいいるわけではないけどね(^_-)-☆

7) クマザサハナムロの小さな群れもやってきて、俺っちの横を通り過ぎてった。
 

8) ドロップオフの底は、50mぐらいだろうか?
海底では、ミヤコテングハギとか地味な黒っぽい魚が泳いでいた
ガイドのボス(エーストマトの河原さん)と2人で壁からかなり離れて浮遊感も味わったりもした。
でも、この浮遊感を味わうためには中性浮力バッチリの人じゃないとダメですヨ!

) ドロップオフを流して大物との遭遇は15mぐらいのナポレオン一匹だった。残念ながら、シャッターチャンスを逃して写真はなし。
俺っちは、サイパンでナポレオンを見たのはこれがはじめてなので、やっぱりバンザイは大物遭遇確率は高い。
でも、本当はジンベイザメかカジキが見たかった・・・。
  30分も過ぎて、棚の上に上がった。
棚の上には、 サイパン定番のオレンジフィンアネモネフィッシュ

10) そして、大きな恐い恐いゴマモンガラ君も登場。
サイパンって、どこ潜ってもゴマモンガラと出会うんだが、ゴマモンガラ大量発生中?なのかな。

☆潜水データ
最大水深;21.0m

平均水深;12.8m
潜水時間;42分
透視度;35m
水温;27℃
海況;流れ、うねり

おまけ
念願のバンザイクリフ!
ジンベエやタイガーシャークやカジキは出なかったが、ナポレオンが出たので良しとしよう!
また来たいポイントだね(^_-)-☆
 
コガネヤッコの幼魚があんなにいるとは・・・
恐るべしバンザイクリフです。

Copyright ©2007-2011 Dive to Blue