サイパンダイビングの紹介

サイパンのウイングビーチでダイビング

1) 台風1号の余波で、今日もバンザイやテニアンには行けず、昨日に引き続きウイングビーチ。でも、ウイングビーチは俺っちは好きなので2日続けても問題なし!

昨日はエントリーが遅れて、他ショップのダイバーに先にクレバスに入られたので、今日はポイントについたら速攻でエントリーしようとボスとブリーフィング。
ポイントについたら、打ち合わせ通りエーストマトチームは速攻でエントリー。ボスも直ぐにエントリーしてきた

2) 潜降しつつ、クレバスがドロップオフに続く水景を撮ってみた。

3) 俺っちは潜降中に船の方を振り返って見るのが習慣になっている。海の透明度、光の差し込み具合とか色々わかって、しかも綺麗なのだ

潜降に余裕が出てきたダイバーさんは、後ろを振り返って綺麗な海と光のショーを楽しむというのをお薦めする。

4) ブリーフィング通り早速荒らされていないクレバスの中に突入だぁ!

  ボスの後をついてクレバスの底まで降りたよ。

5) ここで、地形がなかなかイイ感じだったので、ボスがちょっと離れるまで待ってから写真を撮った

サイパンは透明度が抜群なので、ちょっとぐらい離れても見失うことはないので安心だゾ。
でも、初心者の人はガイドさんから離れないようにネ!


6) クレバスをズンズン進むと、ドロップオフに出るのだ
ドロップオフが急に開ける感じで、なんかゾクゾクする。
透明度が抜群の海だから、こういう地形が余計に引き立つのだな。
ドロップオフに出たとたんに大きな魚に出会うことがあるので、視野を広く持つのが吉だぞ。

7) 他のショップのダイバー達は、クレバスに入らずにドロップオフに出ていた。
ダイバーの吐く泡が何本も立ち上って、カーテンのようだ

8) ドロップの壁には、オオフエヤッコダイがいた。
フエヤッコダイはどこの海でもいっぱいいるが、案外オオフエヤッコダイはいないもので、俺っちはあんまり見たことがない。
フエヤッコダイをオオフエヤッコダイと見間違っているダイバーも結構いるようだ。

オオフエヤッコダイは、目の下後方の胸びれの付け根付近の白い部分に小さな黒い斑紋があるのが特徴なのだ。

) そして、アジアコショウダイの幼魚も登場。
サイパンでアジアコショウダイを見たのはこれがはじめてかも・・・。

10) 岩に空いた穴からは、ウツボ君が「噛みつくぞぉ〜」って感じで威嚇していたヨ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

11) ドロップオフから棚の上に上がって、岸の方に向かって移動。
岸に打ち寄せて砕けた白波が荒々しい



12) 俺っちの好きなナンヨウハギのドリー君も最後に登場してくれた。
\(^^@)/

☆潜水データ
最大水深;26.5m

平均水深;12.8m
潜水時間;50分
透視度;30m
水温;27℃
海況;

おまけ
ボートエントリーは、さっさと準備して真っ先に入るのが吉

Copyright ©2007-2011 Dive to Blue