サイパン ダイビングの紹介
2011年03月10日 ガラパンストリートマーケット
This text will be replaced |
サイパンの夜 ガラパンストリートマーケットでのショー ※右上のHDアイコンクリックonで高解像度動画 |
![]() |
久しぶりのサイパンでの木曜日の夜。 ボスとの飲み会は午後8時にセッティングして、それまでストリートマーケットを楽しみに行った。 ホテルからストリートマーケットの場所まで歩いていく。 8時からの飲み会会場のアグライアの前を通り過ぎて、 |
![]() |
モビーディックの前を通り過ぎて、 |
![]() |
カントリーハウスの前を通り過ぎて、 |
![]() |
GIGの前を通り過ぎて、 |
![]() |
フィエスタ前の通りに出ました。 最近できた村一番は明かりがまぶしいぐらい。 |
![]() |
ガラパンストリートマーケットのメイン会場に到着。 ローカルの子供達がショーをしてくれてます。
|
![]() |
俺っちは、しばらくこのショーを楽しんだ。 |
![]() |
なんチームかいて、曲毎にローテーション。 結構楽しめます。 もちろん無料のショーです。 |
![]() |
ガラパンストリートマーケットでは貝殻のお土産屋さんなんかも出ていた。 俺っちは、見るだけです。(;^_^A アセアセ… |
![]() |
両側に店が出て、通りは人で賑わっています。 木曜日のガラパンストリートマーケットがサイパンで一番賑やかな時だと思う。 |
![]() |
チャイナプレートの店が多く出ている。 $5もあれば、かなりの量の弁当をゲットできる。 |
![]() |
タイ料理なんかも出てました。 |
![]() |
人でいっぱいです。 歩くのも大変です。 |
![]() |
ハイアットリージェンシーのお店も出てました。 これは、タイフードかな? |
![]() |
ローカルのお菓子のアピギギも作りたてを売っていた。 アピギギは俺っち好き。 |
![]() |
俺っちは、ビーフとチキンのBBQを1本ずつ購入。 タレがべったり。 味は、それなり。 |
![]() |
そろそろ8時からのボスとの飲み会に備えてアグライアに向かう。 まだショーは続いていて、おちびちゃんが頑張っていた。 |
![]() |
アグライアで、午後8時からボスとの飲み会開始! 美味しい料理がいっぱい出てきた。 ピリ辛チキンが美味い。 |
![]() |
お客さんがいっぱいで、厨房はてんてこ舞いのようだった。 軽いおつまみをだしてもらって、ゆっくり飲む。 |
![]() |
こんなものも。 結局、午前0時ぐらいまで1ヶ月ぶりのサイパンでの飲みを楽しんだ。 アグライアの料理はやっぱり美味しい♪ |