サイパン ダイビングの紹介
2011年03月12日 サイパンのグロットでダイビング
This text will be replaced |
グロットの青い海底 ※右上のHDアイコンクリックonで高解像度動画 |
![]() |
今日は、ビーチダイビングデー♪ 午前中は2本グロットでのダイビングです。 お客さんは俺っちだけなので、ボスとマンツーマンダイビング。 |
![]() |
機材を背負って、さっさとエントリー。 ボスと2人だけなので、待ち時間なし (^_^) |
![]() |
右穴から外洋に出て真っ正面に向かうコースにした。 |
![]() |
けっこう向かい潮で、予定していた場所までは出られずちょっと手前で深場探索。 アルファスズメダイやアンボンクロミスがいたけど、ヘルフリッチは見つからず。 俺っちだけが知っている(?)ヘルフリッチの隠れ家には潮の関係で行けなかったのが痛かったなぁ。 |
![]() |
やっぱりハナゴイは深場では背びれを開いていることが多いと思う。 |
![]() |
深場の象徴アオスジスズメダイはブルーが綺麗なのだ。 |
![]() |
ヘラルドコガネヤッコは水深20mぐらいでよく見かける。 |
![]() |
クログチニザがいた。 |
![]() |
グロット以外ではあまり見かけないクロコショウダイ。 |
![]() |
グロットのタイドプールに戻ってきて窒素抜き♪ 大きなヨコシマクロダイがこんな所に。 |
![]() |
オキフエダイもいた。 |
![]() |
フエヤッコダイはタイドプール内でよく見かける。 |
![]() |
ノコギリダイもここの住人。 |
![]() |
今日も見つけたフジナベニハゼ。 |