|
モルディブのダイブクルーズで活躍するダイビングドーニーです。
母船とは別に移動します。
タンクチャージとかは、このドーニーで行われます。
ダイビングが終わったら、ここに機材を置いて、カメラだけ持って母船に戻ります。 |
 |
こっちは、ディンギーと呼ばれる小型の船。
普段は母船につながれ、母船にずーっと引っ張られてます。
ジンベイザメシュノーケリングとかで活躍します。
通常のダイビングでは使いません。 |
 |
出番を待つカメラやビデオ。
モルディブにくるダイバーはあんまり凝ったカメラを持ってきている人いなかった。
こっちの方が普通の感覚だなぁ。
パラオのダイバーはちょっと異常な感じが・・・。 |
 |
さて、3本目のブリーフィング。
基本的にブリーフィングはイチコさんがしていた。 |
|
いきなりキンメモドキのすごい群れ。
といっても、一匹一匹は小さいので、たいしたことはない。
キンメモドキの群れは真っ青な海で見ると綺麗なんだけどなぁ。 |
 |
Cheeked Pipefishだと思います。
西インド洋固有種みたいです。
当然、俺っち初観察。 |
 |
ハダカハオコゼみっけ! |
 |
バラフエダイの子供だと思います。 |
 |
スダレヤライシモチです。 |
 |
おお、キュートなニシキヤッコの幼魚だ。
成魚は可愛くないけど、幼魚は抜群の可愛さ。 |
 |
クマザサハナムロが流れてた。 |
 |
キンギョハナダイのことも達がいっぱい。 |
 |
カブラヤスズメダイのペアー♪ |
 |
クジャクスズメダイですね。 |
 |
モルディブアネモネフィッシュです。 |
 |
ムレハタタテダイもいました♪ |
 |
ブラックピラミッドバタフライフィッシュはここにもいっぱい。 |
 |
キンギョハナダイの♂で、今日のダイビングも堪能しましました (^_^)v |
|
ダイビングが終わって、ビール好きな人達はこんなグラスでビールを飲んだりしていました
モルディビアンピンクスターズのダイビング船にはビールサーバーがあって、ビール党には良い感じでした。
俺っちビール嫌いだけど・・・。 (;^_^A アセアセ… |
 |
ツナの焼きサンドイッチがおやつででました。
美味しかったです♪ |
 |
ここが船(イクエーター号)のダイニングルーム。
|
 |
今日も晩ご飯はカレー!
カレー好きの俺っちには大歓迎。
でも、もうちょっとスパイシーでコクが欲しかったなぁ。
モルディブカレーより、インドカレーのほうが俺っち好きかも。 |
 |
ビール飲まない俺っちは、コーラーでした。
好き嫌いの多い俺っちだが、モルディブの食事は口に合う。 |