サイパン ダイビングの紹介
2008年の元旦は沈船ダイビングでしめ!
![]() |
2008年元旦の3本目は、インサイドリーフに戻って沈船でダイビング。 |
![]() |
こっちが普通のクロメガネスズメダイ。 |
![]() |
クロユリハゼです。 オブジャンと、沈船でよく見かけるけど、沈船の方がいっぱいいて見るのは簡単。
|
![]() |
ソラスズメダイ。 |
![]() |
クロユリハゼの群れ。 |
![]() |
沈船名物クジャクスズメダイ。 このスズメダイは、近くで見ると超綺麗なのだ。 |
![]() |
俺っちの好きなムラサメモンガラの幼魚。 |
![]() |
ここで、潜水艦が登場。 手前は、エーストマトのボス。 |
![]() |
バラフエダイが潜水艦と平行してた。 |
![]() |
潜水艦は一度通り過ぎたのだが、Uターンしてまた戻ってきた。 アカヒメジの群れと、潜水艦だ。 |
![]() |
沈船の内部を今度は探索。 大きなホウセキキントキが目を光らせていた。 ※フラッシュで目が光ってます。 |
![]() |
そして、沈船やラウラウに多くいるけど、結構レアなオドリハゼ。 このオドリハゼは近づいても、全然引っ込まなかったお利口さん。 |
![]() |
サイパンではあまり見かけないシマハタタテダイ。 |
![]() |
ダイビングが終わって、ショップに戻って、ログ付けしながら、夜の計画をみんなでたてた後、一度ホテルに戻った。 そして、19時過ぎから、エーストマト恒例(?)の夜の宴会。 本日は、大華飯店での宴会とあいなりました。 お客さんは、1テーブル先客がいた。 |
![]() |
エビチリ。 |
![]() |
これは、かなりスパイシーな鶏の唐揚げ。 俺っちにはちょうどよい辛さだったけど、他のメンバーには辛すぎたようだ。 でも、おいしかったぞ。 |
![]() |
こっちは、鶏の唐揚げ甘酢。 コレはコレでおいしかった。 |
![]() |
こいつは、牛肉の辛いスープ。 満腹満腹。 いつものように、エーストマトの楽しい宴会&おいしい料理を満喫。 |
オドリハゼの踊り具合をご堪能ください |