 |
ダイビング2本予定のところを、”疲れたという”俺っちのわがままで1本で終えた。
時間が十分余ったので、ちょっとノースショア観光して帰ることに。
まずハレイワで昼食を取るために、一路ハレイワへ!
途中に、ワイメアビーチパークを通り過ぎた。 |
 |
ワイメアビーチパークに注ぐ川の水も綺麗。 |
 |
ワイメアビーチパーク名物の大岩。
ここから飛び込む度胸試しで人気のスポットだ。 |
 |
カメハメハハイウェーをずーっと南下して、ハレイワを目指す。
途中に、ラニケアビーチを通るのだが、ここはほぼ100%ウミガメが見られる。
この日もカメが上がってきていて、観光客が写真を撮っていた。
なぜここにカメが集まってくるのかは謎みたいだ。
砂浜に上がってきて甲羅干しをよくしているのだ。 |
 |
そして、さらに車を南下させること10分ぐらいでハレイワの街に到着。
この看板の写真を撮るのは外せないでしょう。
ハレイワのこの看板は、2カ所あるはず。
反対側の看板は女性だったと思う。 |
 |
ハレイワビーチパークに入ってきました。
ハレイワの海も、波は全く無しで超穏やか。 |
 |
シェイブドアイス(かき氷)で有名なマツモトです。 |
 |
その隣には、やっぱりシェイブドアイスで有名なアオキ。
隣通しなので、どちらの店が美味しいかは食べ比べしてみるべし。
今回は昼食前だったので、シェイブドアイスは食べずに素通りした。 |
 |
ハレイワの街は、こんな低層のクラシカルな建物で統一されている。
街の雰囲気がいい。 |
 |
今日のお昼ご飯は、Grass Skirt Grillに行くことになった。
ちょっと有名なお店らしい。
お店の裏の駐車場に車を止めると、横には覆面パトカーを含めてパトカーが4台並んでいた。
これだとさすがに車上荒しも大丈夫だろう。
(^_^)v |
 |
店内は、かなり狭くてテーブルは4席ぐらいだったかな。
ここは、前はクアアイナがあったところらしい。
クアアイナが今の広い場所に移転して、そのあとにこのお店が入ったらしい。
ジムさんがキコさんと俺っちの3人分まとめて注文中。 |
 |
壁際には狭いけどカウンター席もあった。 |
 |
今日の昼食のGrilled Ahiです。
俺っちはアヒ(キハダマグロ)は好き。
でも残念ながら、かかっているソースが俺っちには合わなかった。
タルタルとかだったら良かったんだけど、たぶんチーズがちょっと入っていた。
俺っちピザ以外のチーズは苦手なのだ。
単に俺っちのわがままなだけで、味が悪いわけではない。 |
 |
このオジサンがオーナーなのかな?
店内には、このオジサンと日本人女性が一緒に写っている写真がいっぱい飾られていた。
”しょこたん”の写真もあった。 |
 |
今日も天気はいいですね。
でも、そんなに暑くなくて心地よい。
ハワイ最高! |
 |
ノースショアマーケットプレースにも立ちよって、ウインドウーショッピング。
つまり何も買わなかったということ。
(;^_^A アセアセ…
ハレイワの街は雰囲気最高ですねぇ。 |
 |
ノースショアの外れにあるXCELにも立ちよって、ウエットスーツのディスカウント品でよいものが出てないかチェック。
あの日本でも有名なウエットスーツメーカーのXCLEの本店がここらしい。
たまに、激安でアウトレット品が出ることがあるようだ。
|
 |
そして、まだちょっと時間があったのでドールプランテ−ションにも立ちよってもらった。
俺っち念願のDoleプランテーション
ダイビングを1本で終えて良かった。(*^。^*) |
 |
お土産買い物コーナー。
かなり広いです。
ここで、俺っちは今回のハワイ旅行のお土産を購入。
ところが、ここで買ったジャムをうっかりして手荷物に入れていたので、出国検査で見つかって敢えなく没収。
_| ̄|○
そもそも袋の中にジャムが入っていることを忘れていた。
ワイメアで取れるコーヒー豆のコーヒーとかレアなお土産もあったので購入。コナコーヒーは有名だけど、ワイメアコーヒーって珍しい。 |
 |
店内の飲食コーナーでパイナップルソフトクリームを食べることにした。
メニューはいっぱいあって、注文がややこしそう。 |
 |
オーダーはジムさん任せ。
(;^_^A アセアセ… |
 |
これがパイナップルソフトクリーム。
大きさが上手く伝わらないが、かなりデカい。
そして、ソフトクリームの量がメチャメチャ多い。
冷たいので、だんだん頭が痛くなってきて、俺っちはコーンにたどり着くまでにギブアップ!
(;^_^A アセアセ…
味は、当然パイナップル味で、酸っぱいです。 |
 |
ドールプランテ−ションに内をお散歩。
天気がいいので気持ちいい。 |
 |
小物ショップも並んでいた。
お土産を買うのに困らない場所です。
(^_^) |
 |
こっちの方向3844マイル(6000kmぐらい)行くと東京という印。 |
 |
色んな種類のパイナップルが展示されていた。 |
 |
こんなパイナップル見たこと無いです。 |
 |
パイナップルエクスプレスという園内観光用の列車が走っていた。 |
 |
結構、乗るお客さんが多く、人気ありました。 |
 |
こんな感じです。
機関車トーマスに出てくるようで、可愛い!
約20分で3kmぐらい走るようです。
乗ってくれば良かったかな?
今度行く機会があったら乗ろうと思う。 |
|
本当に天気は最高!
気分はもっと最高! |
 |
ついつい青空を見上げちゃいます。
この青空とも明日でお別れ・・・・。
明日は帰国日です。 |
 |
ドールプランテ−ションを後にして、ワイキキの街を目指す。
まだまだノースの景色です。 |
 |
途中に、米軍の基地の横を通るのだが、兵隊さんが訓練していた。
この辺がアメリカを感じさせる。 |
 |
オアフ島に戻って、小腹が空いたのでえぞ菊にラーメンを食べにいった。 |
|
ハワイ最後の王女・プリンセスカイウラニの銅像です。
このあとホテルに戻って、ハワイでの最後のお昼寝。
(;^_^A アセアセ… |
 |
夜は、8日間ダイビングでお世話になったジムさん、キコさんと”あきのの”にいってお別れ会。 |
 |
俺っちの好きなダイコンサラダ。 |
 |
おでん。 |
 |
カフクのエビの唐揚げ。
これ美味しかったなぁ。 |
 |
ハワイ島の養殖アワビ。
これも美味しかったなぁ。 |
 |
お疲れのジムさんは途中で帰られて、かわりにナオミさんが合流。
豆腐鍋を注文。 |
 |
お茶漬けたべたり。 |
 |
ざるそば好きのキコさん。 |
 |
いやぁ、楽しかった。
8日間ハワイダイビングをZXDIVINGのキコさんとジムさんのおかげで満喫できました。
次いつ来れるかなぁ・・・。
当然今日の飲み代は俺っちが払わさせていただきました (^_^)v
今日も楽しかったぁ! |