 |
さて、今日は通常コース。
ちょっとした手違いがあったようだな。
今日も、天気は良好!
俺っちは太陽に愛された男なのだ。 (^_^)v
|
 |
今日の一本目はブルーコーナーの上げ潮側からのエントリー。
ブイは1番。
俺っちはさっさと潜降して、ちょっと斜面の深場を探索。
残念ながら、捜し物は見つけられず。
他の人のエントリーが全て終わって、ドリフト開始に合わせて俺っちはみんなに合流するために浮上開始。 |
 |
中層にはバラフエダイ。 |
 |
ササムロがドロップオフで乱舞状態。 |
 |
ウメイロモドキもいつものようにいました。 |
 |
マダラタルミもいっぱい。
普通のブルーコーナー上げ潮ダイビング。
(;^_^A アセアセ… |
 |
小型のイソマグロが目の前を横切っていく。 |
 |
俺っちの好きなオオテンハナゴイもしっかりウォッチ。
(^_^)v |
 |
ブラックフィンバラクーダの群れに突っ込んでいく感じのグレイリーフシャーク君。 |
 |
そして、ガイドをしてくれたクルーズコントロールのアユミさん。
お客さんのカレントフックを直してます。
細かいフォローだ。 |
 |
ギンガメアジがブワァーって感じで流れに逆らって進んでいく。 |
|
ギンガメアジはキラキラして綺麗だ。 |
|
パラオのブラックフィンバラクーダの群れはお見事の一言! |
 |
棚の上ではオオメカマスの群れも。 |
 |
タテジマキンチャクダイ。 |
 |
クロヒラアジの群れかな? |
|
クロヒラアジとインドオキアジの違いがイマイチ分からない。 |
 |
アヤコショウダイ。
こいつが群れると綺麗だろうな。 |
 |
模様が凄い、モンガラカワハギ。 |
 |
ガイドのアユミさんスレートになにやら書いてます。
進む先には、ホワイトティップリーフシャークが3匹寝ていました。 |
 |
そして、ホワイトティップリーフシャーク!
可愛い! |
 |
ブルーコーナーだからナポレオンは当たり前のように泳いでいた。 |