オアフダイビングの最終日です。
今日も、俺っちのリクエストを聞いてもらって東でダイビング。
俺っちは東のダイビング大好き♪

1本目はスピッティングケーブです。
ハワイアンモンクシールとの遭遇が期待できるポイントです。

ハワイ固有種のスリースポットクロミス。

こいつもハワイ固有種のハワイアンサージェント。
ロクセンスズメダイとオヤビッチャを足して2で割ったような見た目だ。

ハワイ固有種のポッターズエンジェル。

ウミガメも当然出たぞ!

ウミガメみたい人はハワイへ!

セホシサンカクハゼ (TWOSPOT SAND GOBY)。

ガラスハゼ。

またまたアオウミガメだぁ。

アオウミガメと一緒に泳いだりぃ♪

ハナビラクマノミなんかも大口開けてご挨拶。

アカヒメジなんかも小さな群れでユーラユラ。

頭が青いのが特徴のミゾレチョウチョウウオ。

ホラガイが2匹。

カスミチョウチョウウオが過ぎ去っていく。

最後にまたアオウミガメが出てきてスピッティングケーブのダイビングを終了。
残念ながらハワイアンモンクシールとの遭遇は出来ず。_| ̄|○

|