さて、本日2本目で、今回のオアフ島ダイビング最終ダイビングはコルセア!
最後が透明度が抜群のコルセアでよかった。

真っ青な海にエントリー。
今日のお客さんは、俺っち以外に新婚旅行中のお二人さんと、明日IDCを受ける前にリラックスダイビングのMさん。

海底にはいつものコルセアが静かに沈んでいる。

カンパチとオジサンが何故か寄り添って泳いでいた。
カンパチは目の上のラインが特徴的でわかりやすい。

コルセア名物ハワイアンガーデンイール。
コルセア以外ではピナクルでしか見ることが出来ない。

左側が新婚さんのお二人。

ハワイ固有種の、ブラックサイドラゾアーラス。

こっちもハワイ固有種のハワイアンナイフフィッシュ。
コルセアはポイントとしては狭い範囲のダイビングになるのだが、固有種密度が高いポイントなのだ。

続いて固有種2匹で、ショートノーズラスとサイケデリックラスの雌。

こいつは何でしょ? ハワイアンナイフフィッシュの幼魚かなぁ?

大きなカニのスポンジクラブもいた。

コルセアの周りに群れるヨスジフエダイの群れ。

この角度で見ると戦闘機の面影が残ってますね。

レッドバードホークフィッシュ。

俺っちはエンリッチドエアーで潜っていたので、みんなが浮上開始してもちょっと長めに滞在。
他のダイビングショップのガイドの人が戦闘機の翼に隠れたフグを追いかけていた。(^_^)

ちょっと遅れて俺っちも浮上開始。
中層ではムレハタタテダイが乱舞。

水深5mぐらいに戻ってくると、キコさんが待っていてくれた。
オアフ島での6日間のダイビングがこれにて終了。
ダイビングを終えてワイキキに戻るときに、最近話題のハンバーガーショップにみんなで昼食を食べに行くことになった。
オアフ島のバーガーショップの選手権(?)で、有名なクアアイナをおさえて1位になったエッジバーガー。
カパフル通りのセーフウェイマーケットの一角にある。
ワイキキから歩いていくのはちょっと無理だけど、かなり近いところにある。

そして俺っちが頼んだバーがー!
ボリューム満点。

確かに美味しかった。
クアアイナより美味しいと言われるのも納得の味だが、御値段も結構する。
でも、本当に美味しかった。
そして、夜は伊藤由奈のご両親がやっている居酒屋”あきのの”へ行った。
オアフ最後の夜は、やっぱり居酒屋でノンビリでしょ。(^_^)v

アワビだぁ!
どうやら、ハワイ島かどこかの養殖アワビらしい。
だから、小さいのだが、御値段もリーズナブルで美味しい!

南国リゾートでのむ日本酒の熱燗は格別だ。
枝豆も旨い。

唐揚げも旨いねぇ。
ハワイ最後の夜を十分楽しみました。
お支払いは、俺っちまとめて男前! (^_^)v
楽しい時間を一緒に過ごしていただいたキコさんとナオミさんに感謝。 m(__)m

|