2008年小笠原諸島 父島 ダイビング旅行記
小笠原でダイビングぐるり一周観光 南島
ドブ磯でのダイビングを終えて、船は父島の裏側方向へ。 |
||
島の裏側でちょっと湾になっているところにボートを泊めて、タンク交換とかちょっと休憩。 |
||
この赤茶色した絶壁の部分がハート型に見える(?)ことから、ハートロックと呼ばれているそうだ。 陸側からも、このハートロックはトレッキングの観光ポイントになっているようで、てっぺんに数人見えました。 ハートロックは、千尋岩が正式名称みたいです。 |
||
他のボートとすれ違う。 |
||
そして、南島に到着。 南島の周りは浅いこともあるだろうけど、海底がはっきり見えるぐらい綺麗。 南島は石灰岩でできているらしいので、それで南島の周りだけ特に海が澄んでいるのだと俺っちは思う。 石灰岩から石灰質が水に溶け込むと、浮遊物を取り込んで沈殿する性質があるのだ。 中国の九寨溝の水が抜群に綺麗なのは、あの周りが石灰岩だからなのだ。 |
||
上の、カヌーがいる先のゲートをくぐると、南島に上陸できて左の写真だ。 |
||
そして、南島上陸。 上陸ポイントは、扇池。 日光が真っ白な砂に反射して目が開けられないぐらいまぶしい。 ここに行くときは、サングラス持って行くことをお勧めします。 マジ目が開けられないです。 それだけ、砂地が綺麗だと言うことか。 上陸してちょっと歩いたところに、陰陽池という小さな池もあった。 外洋と繋がっていないのに、なぜかギンユゴイがいた。 台風の時とかに、大波と一緒に島の山を越えて入ってくるのだろうとガイドの田中さんは言っていた。 砂地に「ヒロベソカタマイマイ」という珍しい貝の化石がいっぱい。 小笠原の自然は厳重に保護されているので、この貝とか全てのものを持ち出すのは禁止になっている。 ここの地形は、”沈水カルスト地形”という世界的にも珍しい地形だそうだ。 この辺一体を世界自然遺産にしようとしているらしいが、俺っちにはそこまでの価値は感じられなかった。 感動するほど綺麗というほどには感じなかった。 まあ、俺っちは陸には興味ない人なので・・・・。 |
||