 |
さて、2本目はウーロンチャネル。
透明度は、まあまあですね。 |
 |
ホシカイワリ見つけた。 |
 |
ギンガメアジのトルネード。 |
 |
ブチアイゴです。 |
 |
ドロップオフ側にでて、壁沿いにウーロンチャネルの入り口を目指して泳いでく。
可愛いハナビラクマノミ達。 |
 |
クマザサハナムロが足下を行き過ぎていく。 |
 |
俺っちは、ガイドさんより先行しちゃういけないダイバー。
(;^_^A アセアセ…
ついつい前に出ちゃうんだよなぁ。
m(__)m |
 |
普通種のイッテンチョウチョウウオだけど、パラオではあんまり見かけないような気がする。
まあ、パラオでわざわざ見るほどのチョウチョウウオさんじゃないです。
パラオのチョウチョウウオと言えば、バージェスバタフライやスポットテールバタフライやレモンチョウチョウウオだと思う。 |
 |
中型のイソマグロが横を悠々と通り過ぎていった。
全くダイバーを恐れず。 |
 |
チャネルに入ってノンビリドリフト。
ホワイトティップリーフシャークが砂地で休んでいた。 |
 |
ウーロンチャネル名物の巨大なキャベツコーラル。
ヨコミゾスリバチサンゴという種類らしいです。
とにかく見応えありです!
|