|
本日3本目はノースポイントでのダイビング。
ここも大岩ゴロゴロのポイントのようだ。 |
|
この人は、今回のクルーズ中10日間ガイドしてくれたタイ人のリアンさん。
なかなかガイドの腕は良かったです♪ |
|
まずは、深い側を目指す。
水中にはこんな大岩がゴロゴロ。
ちょっと流れあり。 |
|
小物好きな俺っちは、こんなガラスハゼなんかもしっかりチェック。 |
|
こいつはインド洋固有種のアンダマンバタフライフィッシュだぁ。
いっぱいそうであまり見かけないような・・・。 |
|
こいつもインド洋方面でしか見かけない黄色が綺麗なカナリートップラス。
シミランにはいっぱい居ます。 |
|
ミズタマハゼも見つけた。
こいつは、エラの後ろのミズタマが特徴なのだ。 |
|
ヒレを開いてない状態のマッコースカーズフラッシャーラスだ。
ヒレを開いてくれなかったのが残念賞。
こいつはヒレを開いたらメチェメチャ綺麗なのだ。 |
|
砂地に大きな岩がごろんごろん。 |
|
オトメハゼのインド洋バージョンが居たゾ。
ブラックチンスリーパーズゴビーのペアだ。
正面からアゴの下をよく見ると、黒いヒゲが生えているのだ。
※ヒゲは嘘です (^^ゞ |
|
おっと、高速で動き回っているベラ見つけた。
動きが速くて何かよくわからなかったけど、ヒレを開いてディスプレー中だったので、粘って写真撮った。
でも、これが限界。
マッコースカーズフラッシャーラスより動きが速い。
写真を確認してみると、ニシキイトヒキベラでした。シミランにもニシキイトヒキベラがいたのね。 |
|
タカサゴスズメダイがいっぱい居たなぁ。
タカサゴスズメダイに混ざってニシキイトヒキベラも左下にいる |
|
こいつは、普通種のクビアカハゼだろう。 |
|
こいつはインド洋固有種のスポッテッドバタフライフィッシュ。 |
|
太平洋でもよく見かけるウミウシがいたけど、あんまりウミウシ興味ないんだよなぁ。
なぜなら俺っち大嫌いのナメクジを想像しちゃうから。 (^^ゞ |
|
模様がいかしたイナズマベラ。
俺っちが普段見ることがない魚なので、新鮮に見える。 |
|
シミランで一番よく見かけるチョウチョウウオが、このインディアンバガボンドバタフライフィッシュ。
フウライチョウチョウウオのインド洋バージョンなのだ。 |
|
目の周りの同心円が特徴なアラレフグ。
こいつは日本にもいる魚のようだ。 |
|
そして、ハードコーラルが広がる場所に来た。
こんな場所もあったんだぁ♪
ジャイアントフュージラーが群で目の前を横切っていくぞ。 |
|
ハードコーラルゾーンではエバンスアンティアスが群群状態で乱舞だぁ。
イエローバックフュージラーに似ているけど、こいつらはエバンスアンティアスです。 |
|
エバンスアンティアスのアップ!
ハナダイ系は綺麗だから大好き♪ |
|
そして、50分過ぎてエアーがさすがに厳しくなって浮上準備。
ちょっと前半の深場で流れがあったところでエアー消費多かったな。
安全停止していると、遠くにブラックフィンバラクーダの群を見つけた。群を別チームのAさんが1人追いかけていた。
ガイドのリアンにバラクーダがいることを教えてあげた。
エアーのある女性客Kさんはすかさず追いかけるけど、俺っちはエアーなくて無理 (^^ゞ |
|
55分しっかり潜りました。
水温は30度ぐらいですね。 |