Dive to Blue

タイダイビング旅行~2013年 GWシミラン諸島@パヌニーヨット~

2013年04月27日 シミランダイブクルーズ1本目 ラチャヤイベイ3

さて、ラサダ港から出航して、シミラン諸島にいきなり向かうのではなく、今日の午後はラチャヤイベイで2本のダイビング予定されていた。

シミランクルーズの場合タプラム港から出航することが多いが、ラサダ港はプーケットの南側なのでラチャヤイが近いのだ。

ラチャヤイベイはマッタリポイントで、1本目はチェックダイブです。
チェックダイブと言っても、特に変わったことをするわけではなく、自分のウエイト調整や、ダイビングが久しぶりの人はダイビング感を取り戻すという意味合いのノンビリしたダイビング。

1本目のポイントはラチャヤイベイ3でした。
ここは、2年前に一度潜ったことがあるポイントだ。

エントリーして、砂地をノンビリダイビング。

斜面をゆっくり深い方に移動していきました。

ひょうきんな顔したシマウミスズメが居た。

こいつはハクセンタマガシラです。

普段俺っちが潜るサイパンやハワイにはいない魚くんなので、新鮮だぁ。

メタリックシュリンプゴビーを見つけた。

このポイントは、ハゼダイブもできるぐらいハゼが楽しめるポイントなのだ。

ヤッコエイもいた。

潜る前のブリーフィングで、日本人ガイドのノリさんが、ヤッコエイとブルースポットスティングレイの違いを説明してくれてたので、いつもより興味を持って観ることが出来た。

ブリーフィングが良ければ、ダイビングの楽しみが増します♪

こいつはキスジキュウセンかな?

こんな魚にも興味を示して、写真を撮りまくる俺っちは魚マニア。 (^_^)v

天使の輪が可愛いローランドダムゼル君だ。

シミランにも居るけど、ローランドダムゼルはプーケットの南側の方が多いので、まずはここで写真をゲットだ。

ここからスズメダイ3連発。

まず第一弾は、ナミスズメダイだ。

そして、カブラヤスズメダイ

シミランに居ると思ってなくて、船に上がってからガイドのノリさんに
「ここって、ホワイトダムゼルいる?」
って、聞いたら
「いるよ」
という明快な回答。

パラオでも観たことあるけど、こいつはホワイトダムゼルです。こいつは結構凶暴なやつです。

一旦水深27mまで行ったあと、徐々に水深を浅くする。

浅いところに来ると、こんな風に砂地のところどころにハードコーラルの根があった。

このハードコーラルの根の中に可愛い魚達が隠れているのだ。

ミスジチョウチョウウオによく似ているけど、ブルーが綺麗なインディアンレッドフィンバタフライフィッシュを浅場でよく見かけた。

お魚に詳しくない日本人ダイバーが見たらミスジチョウチョウウオと思うのは仕方ないと思うぐらいよく似ている。

正月以来のご対面のメニースパインドエンジェルフィッシュ

暗い焦げ茶色でかなり地味なキンチャクダイ。
色が地味だから、普通のダイバーには無視されている。

こいつは俺っち初観察のダブルバークロミス

自分にとって初観察の魚はジンベイザメ見るより嬉しい♪

インド洋にだけ生息しているスズメダイのようだ。
モンスズメダイのインド洋バージョンという話。

アンダマン海だけにいるらしいSTARRY GROUPER (cephalopholis polyspila)だと思われる魚。
こいつもこっちでしか見られないシミラーダムゼル
シミランに来たら、シミラーダムゼル見ないと根。

久しぶりに見たゴマアイゴ♪

目に入るお魚全てが新鮮なのだ。

インディアンダッシラスをワイドで撮ってみた。

今回は、コンデジのキャノンG9をワイド仕様にしてサブ機として海に持って入っていた。
もちろんメインは、一眼レフのオリンパスE-520です。

ジャイアントフュージラーの小さな群が深めからブワーっと上がってきた。
カメンタマガシラを観るのも久しぶりだぁ。

ミカドチョウチョウウオじゃない、インド洋方面で観ることが出来るトライアンギュラーバタフライも何度か見かけた。

こいつは浅場で見かけることが多いと思う。
ヒメアイゴを観るのも久しぶりぃ♪

俺っちのガイドは、タイ人の”リアン”さんだったんだけど、マクロに強いガイドだった。

かなり小さなウミウシを紹介してくれたんだけど、俺っちウミウシはあまり興味なかったりする。
(^^ゞ

コスメティックラスの幼魚も見つけた。

こいつの成魚をまだ撮ってないので、今度は成魚を探さなきゃ。 (^_^)v

ワイドで、コラーレバタフライフィッシュのペアを撮ってみた。
(*^。^*)
ジャワラビットフィッシュが目の前を通り過ぎるぅ~。
こいつは、チョウチョウコショウダイの幼魚かな?

浅場のハードコーラルはこんな感じ。

黄色のネッタイスズメダイ青いデバスズメダイがいっぱい群れていた。

1本目からダイブタイム61本のロングダイブ♪

透明度は、15mぐらいだった。

エアー消費は15L/minで、魚を撮りまくる俺っちにとってはこれぐらいが普通なんだけど、さすがにアベレージが14mで61分も潜ると、エアーを残すのが厳しくなる。

エグジットすると、作りたてのポップコーンとパイナップルが置いてあった。

出来たてのポップコーンは美味しくて、いっぱい食べた。(^^ゞ
パイナップは、ハワイで食べるやつの方が甘くて美味しいと思った。

   

Copyright ©2007-2013 Dive to Blue